基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

電気自動車等の購入・家庭用太陽光発電システムの導入を補助します!(基山町ゼロカーボン推進補助金)

最終更新日:
 

基山町ゼロカーボン推進補助金交付事業

 基山町では、二酸化炭素の排出量削減に向けた取組として、電気自動車等購入及び家庭用太陽光発電システムの導入をする者に対し、その購入・導入を支援すること及び町内における関連産業の振興を目的に、電気自動車等購入及び家庭用太陽光発電システムの導入の経費の一部を助成します。

購入設備・補助金額・対象者について

 
 購入・導入設備 補助上限額 補助対象者
電気自動車(EV)
プラグインハイブリッド自動車(PHEV)
燃料電池自動車(FCV)
【※1】
  8万円(10万円)
【※2】
町内に住所を有する者
家庭用太陽光発電システム
 1kwあたり3万円
上限額8万円(10万円)
【※2】
町内に自らが居住する住宅等に補助対象システムを設置する者
及び転入予定者 【※3】

 

【※1】  (1)申請年度に新車で購入し、初年度登録を行ったもの

     (2)自動車検査証に記載の自家用・事業用の欄が自家用であること

【※2】  (1)町内の販売店・事業者で購入・設置する場合は10万円

     (2)町外の販売店・事業者で購入・設置する場合は8万円

【※3】 申請時に建築予定、または建築中の方は、実績報告書の提出までに町内に住所を有すること



注意事項

 ・電気自動車等の購入に対する補助は、1人につき1台のみ
 ・納車後の申請は対象となりませんので、ご注意ください。(令和7年4月1日以降の契約書及び見積書により申請ください)
 ・家庭用太陽光発電システムに対する補助は、1世帯1軒につき1回のみ
 ・設置工事着工後の申請は対象となりませんので、ご注意ください。(令和7年4月1日以降の契約書及び見積書により申請ください)
 
 ※その他、申請に関する不明点などは下記担当部署までご連絡ください。
  また、申請のお手続き等に関するQ&Aも作成しておりますので、併せてご確認ください。

 

申請様式

 書類作成は以下のデータをダウンロードして、ご準備いただくようお願いいたします。
 また、役場2階まちづくり課でもお渡ししております。

■申請時に必要な書類

■補助金要綱

お問合せ先・書類提出先

 〒841-0204

 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666

 基山町役場まちづくり課 環境対策室 生活環境係(庁舎2階)

 TEL:0942-92-7941  FAX:0942-92-0741



このページに関する
お問い合わせは
(ID:5762)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.