基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

基山町産業の振興に寄与する団体等に対する補助金の新しい事業(令和7年度産業振興団体活性化事業)を募集します

最終更新日:

農業用機械が壊れたけど高額で、1人では新しく買えない。

高齢で草刈りや防除の農作業が出来なくなって来た。

そんな課題に、基山町は、農業用機械等を共同利用する方たちを支援する「農業用機械等共同化事業」

農作業を代行する団体の新規参入・育成を推進する「農業支援サービス事業」を新しく募集いたします。 

対象事業(既存機械等の単純更新は除く)

農業用機械等共同化事業

 共同利用する農業用機械や施設・設備等を導入する事業で効率化及び省力化を図る生産性向上又は農業用機械等の新規導入による収益拡大につながる事業
 

農業支援サービス事業

 町内農地の播種、草刈り、防除、収穫等の農作業を受託する農業支援サービス事業で効率化及び省力化を図る生産性向上又は農業用機械等の新規導入による収益拡大につながる事業
 
 

対象者

 〇団   体(事業者(個人事業者も含む)が設立した団体で定款又は規約及び会計を有するもの)
 〇任意の団体(3以上の事業者(個人事業者も含む)が実施事業に対して、役割を明確にしているもの)

 

補助率及び補助上限等

 ・補助率:2分の1以内
 ・補助額の下限:10万円
 ・補助額の上限:100万円
 

募集期間

 令和7年10月15日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
 

事業実施期間

 交付決定日~令和8年3月31日(火曜日)
 ※事業完了(機械等を購入した場合は支払いまで)し、実績報告が提出できること
 ※交付決定前に着手したものは、補助の対象になりません。

補助金公募要領及び様式等

 公募要領、申請書の様式等は以下からダウンロードできます。また、農林課の窓口でも配布しております。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:6121)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.