支給対象者
・令和7年3月31日時点で基山町に住所を有する児童手当受給者
・施設設置者(対象となる子どもが児童養護施設等に入所している場合)
支給額
支給対象者が養育する児童(平成18年4月2日から令和7年3月31日までの間に出生した方)1人につき10,000円
※施設設置者は対象となる子ども1人につき10,000円
支給手続き ※申請が必要な方は、令和7年6月30日までに申請してください。
(1)の方は子育て世帯への緊急食料費支援給付金の支給申請は必要ありません。
(1)令和7年3月分の児童手当の受給者
基山町から受給している方・・・(申請不要)令和7年4月25日(金曜日)に児童手当の口座に振込
3月に出生・転入された方については、順次
公務員の方・・・(申請不要)令和5年度基山町子育て世帯への物価高騰対応重点支援給付金の受給口座に順次振込
(2)の方は子育て世帯への緊急食料費支援給付金の支給申請が必要です。
(2)公務員の方で、令和5年度基山町子育て世帯への物価高騰対応重点支援給付金を受け取っていない方
別居監護の児童がいる方 等
申請期間
支給手続き(2)に該当される方の申請期限は、令和7年6月30日(月曜日)までです。
提出書類
支給手続き(2)に該当される方は、次の書類等をご準備ください。
・
令和7年度基山町子育て世帯への緊急食料費支援給付金申請書(請求書)(ワード:22.8キロバイト) 
・本人確認書類 (例)運転免許証・マイナンバーカード・年金手帳・パスポート等
・振込先口座が確認できるもの
注意事項
・世帯状況の確認の為、戸籍謄本(写し)等、必要な書類の提出を求める場合があります。
・申請における対象児童の人数は、令和7年3月31日時点の人数となります。
・給付金を受け取った後に、受給資格がないことが判明した場合、返金していただく必要があります。