広報きやま 2025年2月号 最終更新日:2025年1月31日 広報きやま電子書籍版:https://kiyama.libra.jpn.com/ 主な内容3月議会のお知らせ(11ページ)成人おめでとう!(14ページ)令和7年度基山町会計年度任用職員を募集します(20ページ) p1 表紙(PDF:873キロバイト) p2 住民課時間外開庁(PDF:261.1キロバイト) P3 県内一周駅伝大会開催に伴うバス停の移動、20 歳になったら国民年金(PDF:357.7キロバイト) P4 所得税及び町県民税の申告に関するお知らせ(PDF:91.9キロバイト) p5 確定申告に使用する介護保険主治医意見書内容確認書の申請、要介護認定者に係る障害者控除・特別障害者控除の申請(PDF:187.3キロバイト) p6~p7 令和7 年度総合健診事前調査のお知らせ、男女共同参画通信(PDF:421.1キロバイト) p8 国民健康保険・後期高齢者医療保険「医療費のお知らせ」通知の送付、肝炎精密検査・定期検査費用の助成の申請はお早めに(PDF:85.3キロバイト) p9 ジェネリック医薬品に関するお知らせ、令和7 年度より農地の貸借方法が変わります(PDF:106.6キロバイト) p10 高額医療・高額介護合算制度(PDF:77.7キロバイト) p11 3月議会のお知らせ、交際費執行状況(PDF:87キロバイト) p12 基山町環境基本計画(案)に関するパブリックコメント、都市計画原案【真尻地区地区計画】に関する公聴会(PDF:90.5キロバイト) p13 企業版ふるさと納税による寄附をいただきました、基山町消防団春季防火訓練、全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の実施(PDF:399.5キロバイト) p14~p15 成人おめでとう!(PDF:1.26メガバイト) p16 犯罪・事件に巻き込まれないようご注意ください!、2025 年度 交通災害共済の加入申込みは2 月3 日から(PDF:103.1キロバイト) P17 交通安全コラム、消費生活コラム(PDF:236.3キロバイト) p18 町公式LINE で子育て相談を行えるようになります(PDF:215.7キロバイト) p19 生活支援コーディネーターだより(PDF:200.3キロバイト) p20~p24 令和7年度基山町会計年度任用職員を募集します(PDF:674キロバイト) p25 基山町集落支援員を募集します(PDF:114.6キロバイト) p26 母子保健推進員通信、「第15 回きやま門前市」出店者を募集します(PDF:613.2キロバイト) p27 第38回イベント開催団体等募集、チャレンジングな基山DAY~チャレンジから始まる、チャンス~を開催します(PDF:183キロバイト) p28 第8回きやまジュニアダンスフェスティバル開催、InBody測定会のご案内、LINE 等の出前講座開催(PDF:99.7キロバイト) p29 認知症サポーターステップアップ講座、生涯学習講座「囲碁入門教室」受講者募集(PDF:135.1キロバイト) p30 「食」と「農」の語り場を開催します、基山-小郡歴史散歩『ニュータウンの今とむかしを訪ね歩く』開催(PDF:145.2キロバイト) p31 第3回基肄城跡ハイキング開催、野菜栽培などに適した発酵肥料「三神豊作」好評販売中(PDF:180キロバイト) p32~p33 2月のこよみ(PDF:295.2キロバイト) p34~p35 まちの話題(PDF:318.9キロバイト) p36~p37 くらしの情報(PDF:449.2キロバイト) p38 きやまSGK、クロスロード情報(PDF:255.7キロバイト) p39 図書館だより(PDF:307.2キロバイト) p40 きやまっコ写真館(PDF:671.5キロバイト) きやまっコ写真館(誕生月のお子さんの写真)コーナーについてきやまっコ写真館への応募は、きやまっコ写真館のページをご覧ください。 同時配布:【臨時増刊号】確定申告特集 広報きやま2025年2月号と同時に各戸配布しています。 詳しくは税の特集号のページをご覧ください。