基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

雨水貯留タンク設置補助の申請を4月1日(火曜日)から受付けます

最終更新日:


令和7年度雨水貯留タンク設置補助について

 雨水貯留タンクとは、建物の屋根に降った雨水を一時的に貯留し、河川又は水路等への流出を抑制するとともに庭木等への散水用水として活用する設備です。

 町では、雨水貯留タンクの購入費に対して補助を行いますので、ご希望の方は建設課に申請書をご提出ください。

 

受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から(先着順。申請が予算額に達した時点で終了)

 

対象

  • 貯留容量が100リットル以上の雨水貯留タンクを町内に設置される町民の方
  • 令和7年度基山町雨水貯留タンク設置補助金交付決定後、雨水貯留タンクを購入され、令和8年3月10日までに設置完了できる方
  • 基山町が定めた要綱基準に沿って設置される方

補助対象区域

補助対象区域は、町内全域とします。

 

補助金額について

雨水貯留タンク購入費(製品本体価格と附属品の価格の合計額とし、消費税及び地方消費税を含む。ただし、設置費及び配送費は除く。)の2分の1以内で上限は3万円(千円未満切捨て)

 

申請書類

 申請書等の書類は、建設課の窓口配布または下記からダウンロードできます。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1650)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.