印刷用ページを表示する掲載日:2016年11月24日更新
質問
浄化槽設置補助金申請の流れを教えてください。
回答
補助対象:1から4のすべてに該当している方が申請できます。
1.家庭用の合併処理浄化槽(5人槽~10人槽)を設置する。
2.毎年度4月以降に着工し、翌年の3月10日までに設置が完了する。
3.国庫補助指針及び町が定めた要綱基準に沿って設置している。
4.公共下水道事業認可区域以外に設置する。
補助金交付までの流れ
1.補助金交付に関する書類の受取(建設課下水道係)
2.補助金交付申請書申請者→役場(先着順で受付をします)
3.補助金交付決定通知書役場→申請者
浄化槽設置工事着手
4.変更承認申請書(申請内容に変更が生じた場合)申請者→役場
5.変更承認通知書役場→申請者
浄化槽設置工事完了
6.実績報告書申請者→役場
7.竣工検査
8.補助金交付確定通知書役場→申請者
9.補助金交付請求書申請者→役場
10.補助金の交付
※毎年度、補助基数が限られていますので、申請予定がある場合は建設課下水道係までお問い合わせください。