基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

基肄城跡の保存整備工事について

最終更新日:
今年度、基肄城跡では以下の地区で、保存整備工事を実施します。
作業は平日の8時半から17時まで行いますが、作業の内容上、多少前後する場合があります。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。

山頂地区
  基山山頂地区で、保存整備工事を実施します。この期間、山頂地区の一部が立ち入り禁止となります。
 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。               
 ●工  期
   令和7年8月上旬 から 令和8年3月下旬 まで
 ●工事内容
  ・土塁などの崩れている遺構を保護するため埋戻しを行います
  ・階段や遊歩道の整備、ベンチやロープ柵の設置を行います
  ・モノレールを設置して工事資材等を運搬します        

   完成予想図               工事範囲図                 
  完成図  山頂工事 
 ※令和8年3月末解放予定 
 
 【工事状況】
 ※9月9日資材運搬用のモノレールを設置しました。
 モノレール
 モノレール設置状況(立入禁止)                             





このページに関する
お問い合わせは
(ID:6088)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.