基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

【8月2日(土曜日)】戦後80年~平和な未来へつなぐ~講話を開催します(図書館)

最終更新日:
 

【8月2日(土曜日)】戦後80年~平和な未来へつなぐ~講話を開催します

図書館では、戦後80年を記念して、

図書館夏休み事業 戦後80年~平和な未来へつなぐ~講話を開催します

皆さまのご来館をお待ちしております

 日 時 2025年8月2日(土曜日)
10時から11時30分まで
 概 要
 今年で戦後80年を迎える日本。平和な未来を実現していくためには、暗く悲しい出来事と向き合い受け止めること、過去の過ちから学んだことを忘れないように次の世代へと語り継ぐことが大切です。 
 80年前の今、日本で、そしてこの町で「何が起こっていたのか」知ることから始めてみませんか?
 定 員 先着30名程度
 申込方法7月10日(木曜日)9時から受付開始 
基山町立図書館まで電話でお申し込みください
(電話)0942-92-0289
 スケジュール
■講話 「平和と命の大切さ」
     講師:権藤 俊次 氏
     昭和天皇の因通寺行幸など基山町に縁あるお話や広島の小学
     生の平和へのちかい等をご紹介
■上映 アニメ「焼跡のお菓子の木」
     ほんの少しだけ遠い昔、戦争がありました…
     「火垂るの墓」の原作者・野坂 昭如による”忘れてはイケナ
     イ物語り”
 お問い合わせ基山町立図書館別ウィンドウで開きます(外部リンク)(電話)0942-92-0289
 その他

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6000)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.