基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

基山町「地域資源マップ」を作成しました

最終更新日:
 

わくわく目線で行ってみよう!!基山町地域資源マップ

町内の高齢者をはじめ、町民が住み慣れた地域で暮らし続けていく際に、地域とつながるきっかけとなる「基山町地域資源マップ」を4年ぶりに作成しました。

今回は、「どこ行く・わくわく・発見基山」と題し、各区の公民館でのサークル活動や町内で実施している講座、各施設の紹介などの情報を掲載しています。また、新たに発見した基山町の魅力を「基山のイイね!!」と称して、マップに加えていくので、様々な視点や目線で「基山のイイね!!」を探してみてください。

「地域資源マップ」は町内公共施設や各区公民館、医療機関等に設置していますので、ぜひご活用ください。また、冊子をご希望の方は基山町プラチナ社会政策課(庁舎1階)の窓口で配布しております。
地域資源マップ画像
 

掲載内容

※表紙裏の見開きに町内の地図を掲載

P1~2:各区公民館サークル・団体の紹介

P3:サロンについて

P4:通いの場について

P5~8:町内施設等の活動・イベントについて

詳しい内容は以下のURLをご覧ください↓


このページに関する
お問い合わせは
(ID:5973)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.