基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

未来の基山を支える地域人材確保プロジェクト

最終更新日:

きやまRESASデジタルアカデミー事業

印刷用ページを表示する掲載日:2017年6月23日更新

未来の基山を支える地域人材確保プロジェクト 

 企業経営や産業の競争力を高める上で、最も重要な資源の一つが人材です。交通の要衝地である本町周辺には多くの企業が立地し、比較的豊富な求人数を有しているにも関わらず、企業の人材確保は厳しい状況が続いています。

 その要因として、学生や就職・転職希望者などの多様な人材が地域企業の魅力や労働市場の情報を得る機会の不足により、進学や就職の時期に町を離れることが挙げられます。

 そこで、本町から通勤圏内にある企業等の周知と理解を深める場を創出することにより、未来の基山町を支える人材の確保を図ります。

 

  全景 サンポー

 
  ※本プロジェクトは、企業版ふるさと納税の寄附対象事業として設定しているものです。
   企業版ふるさと納税について詳しくはこちら別ウィンドウで開きますをご覧ください。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:5805)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.