基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

基山町洪水・土砂災害ハザードマップについて(令和7年3月作成)

最終更新日:
 

基山町洪水・土砂災害ハザードマップについて

 基山町洪水・土砂災害ハザードマップは、町内に流れる河川(秋光川・実松川・高原川・山下川・関屋川)が大雨によって増水した際に浸水が想定される区域、浸水した場合に想定される水深、及び、土砂災害警戒区域(土砂災害の恐れがある区域)などを示したものです。


 今回のハザードマップは、洪水浸水想定区域の見直しに伴い作成したもので、洪水浸水想定区域、土砂災害の予測範囲、避難所、避難時の情報や心構えを記載しています。

 また、今回新たに地図上の表記において、要配慮者施設がありますが、要配慮者施設とは、高齢者、障がい者、乳幼児等の、災害時の避難に時間を要する方が利用する施設となります。

 そのため、お住まいの近くに、この施設がある方は、災害時に避難のご協力をお願いされる場合がありますので、その際には、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 いざという時、安全な避難行動がとれるように家族や地域でご活用ください。


 ※基山町洪水土砂災害ハザードマップは、「きやまっぷ」でも確認できます。

  https://www2.wagmap.jp/kiyama/Portal別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

地図面 

全体図

 町内全域を1枚で確認できるB1サイズの洪水土砂災害ハザードマップです。地図下のリンクをクリックするとPDFファイルで開くことが出来ます。


拡大図

情報面  

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:5782 P)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.