基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

九州、全国大会等出場費に対する補助金の申請を受け付けます!(令和7年度)

最終更新日:

九州、全国大会等出場費に対する補助金の申請を受け付けます!

文化・スポーツ
基山町では、社会教育(文化、スポーツ活動を含む)振興を目的に
九州、全国、国際大会等に出場される方を対象に補助金を交付しています。
ご予定のある方はまちづくり課までお問い合わせください。

 

交付対象要件

(1)基山町内に居住する方

(2)県の予選会等を経て、出場資格を取得された方

(3)県等の団体から推薦を受け、出場資格を取得された方

※(1)および(2)(3)のいずれかに該当すること

※令和7年度に開催される大会のみが対象となります

 

交付対象人員

主催者が要項等で定める選手及び監督等

 

補助金の額

大会区分

開催地区分

補助金の額

個人

団体

国際大会

国外

1人 60,000円

個人の額に対象人数を乗じた額で300,000円を限度とする。

国内300km以上

1人 30,000円

国内200km以上300km未満

1人 20,000円

国内100km以上200km未満

1人 15,000円

国内100km未満

1人 10,000円

全国大会

300km以上

1人 20,000円

個人の額に対象人数を乗じた額で200,000円を限度とする。

200km以上300km未満

1人 15,000円

100km以上200km未満

1人 10,000円

100km未満

1人 5,000円

九州大会

100km以上

1人 10,000円

個人の額に対象人数を乗じた額で100,000円を限度とする。

100km未満

1人 5,000円

備考 距離は、基山町から開催市町村までの距離とし、鉄道距離及び郵便線路図等をもって計算する。

 

申請方法(1)(※大会開催前にご提出ください)

大会開催前に申請書類に加え、大会等の開催要項の写し、出場者名簿、出場推薦の写しを添付してまちづくり課に提出してください。
申請書類はまちづくり課の窓口または下記からダウンロードできます。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:5730)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.