基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

パスポートが令和7年3月24日から変わります

最終更新日:

旅券(パスポート)申請受付・交付について

印刷用ページを表示する掲載日:2011年2月1日更新

パスポートが令和7年3月24日から変わります

 この度、改正旅券法が施行され、令和7年3月24日受付分からパスポートの申請から受け取りまでの日数の変更(集中作成方式への移行の為)や電子申請の範囲拡大、手数料の改正などが行われます。

パスポートの申請は、目安として1か月前に!

 令和7年3月24日受付分から、パスポートの利便性向上や偽造防止対策強化の取り組みが行われ、受付から交付までの日数が9日間に変更となります。(土・日・祝日を除く)お受け取りまで、少なくとも2週間程度は必要となります。

 さらに、申請内容に不備などがある場合は交付までの日数が伸びる事がありますので、目安として1か月前までに申請してください。

電子申請がさらに便利に! 

新規申請も電子申請が可能になります

 現在、パスポート更新申請(切替新規)ではマイナポータルから電子申請(オンライン申請)が可能となっていますが、3月24日からはさらに新規申請でも電子申請が可能となり、戸籍謄本の添付も不要となります。 

交付手数料が電子申請は割安になります

 令和7年3月24日以降、交付手数料も窓口申請との差別化が行われます。(表参照)

交付手数料の県分手数料(県収入証紙)が改正され、窓口申請2,300円電子申請1,900円となります。 

旅券種類 申請方法 収入印紙 県収入証紙 合計
【10年用】 窓口申請 14,000 円 2,300 円 16,300 円
電子申請 1,900 円 15,900 円
【5年用】 窓口申請 9,000 円 2,300 円 11,300 円
電子申請 1,900 円 10,900 円
【子ども】 窓口申請 4,000 円 2,300 円 6,300 円
電子申請 1,900 円 5,900 円

 

 ※電子申請(オンライン申請)…マイナンバーカードを利用してマイナポータルアプリから申請する方法です。

これまでの窓口申請も引き続きご利用下さい

 月曜日から金曜日(祝日、12月29日から1月3日は除く)午前8時半から午後5時15分まで。

ただし、午後1時以降については、翌開庁日の受付け分となります。

旅券(パスポート)のダウンロード申請書につきましては、外務省ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください。


◎詳しくは、佐賀県パスポートデスクのホームページでご確認ください。 別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 問い合わせ先

住民課住民係 0942(92)7932(直通)
佐賀県パスポートデスク 0952(25)7005

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5723)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.