基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

多文化共生等事業助成金をご活用ください !【ご案内】

最終更新日:
   

  公益財団法人 佐賀県国際交流協会では、CSO(市民活動組織)の皆さんの自主的な国際交流・協力、多文化共生を促進する活動に必要な経費の一部を助成しています。事業、イベントを計画しているCSOの皆さん!佐賀県のさらなる国際化のため、当助成金事業をぜひご活用ください。

応募資格

 佐賀県内で活動する非営利団体で政治活動、又は宗教活動に関しない団体に限ります。

 団体の所属メンバー数などに制限はありませんので、地域のグループや大学生サークル、学生団体等でも申請は可能です。

 

 「CSO」とは?

  「CSO」とは、Civil Society Organizations の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、自治会、婦人会、老人会、PTAといった

 組織・団体を指します。

対象事業

 (1)多文化共生事業

 県内で行い、県民や外国人住民を対象として行われる事業で、地域の多文化共生推進を目的とする次のいずれかに該当するもの。

 ア.コミュニケーション支援

 イ.生活支援

 ウ.多文化共生の地域づくり

 エ.その他、地域における多文化共生の推進事業として適当と認められる事業


 (2)国際交流・協力事業

 国際理解・交流・協力の促進を目的とする事業で、海外又は県内で行い、県民や外国人住民を対象として行われ、次のいずれかに該当するもの。

 ア.海外との国際交流事業

 イ.海外又は県内で行う国際協力事業

 ウ.海外へ支援物資の輸送事業

 エ.その他、本県の国際交流・国際協力に寄与する活動と認められる事業

助成率・助成額

助成金は予算の範囲内で交付され、その対象経費及び助成率等は、佐賀県の要綱に定められたとおりとなっています。

 

助成金対象事業

 助成率及び助成額

  (1)多文化共生事業           

助成対象事業の実施に要する経費総額のうち対象経費の全額。上限を10万円とする。

  (2)国際交流・協力事業            助成対象事業の実施に要する経費総額のうち対象経費の4分の3。上限を10万円とする。

 

交付申請・決定

 助成金交付申請書の提出期限は毎年度6月30日とし、多文化共生等事業助成金の予算の範囲内で7月中に交付決定することとなっています。

 申請団体の申請額合計が予算額よりも大きい場合には、選考委員会を設置し、選考委員会の選考により助成金交付団体が決定されます。   

要綱・申請書等のダウンロード

提出先・提出方法

 ○公益財団法人 佐賀県国際交流協会

  〒840-0826

   佐賀市白山2丁目1番12号 佐賀商工ビル1階

   

 直接持参または郵送でお願いします

提出期限

 令和6年6月30日(日曜日)
  • お問合わせ先

 ○公益財団法人 佐賀県国際交流協会

  〒840-0826

   佐賀市白山2丁目1番12号 佐賀商工ビル1階

   電話:0952-25-7921

   FAX:0952-26-2055

   e-mail:info@spira.or.jp

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5234)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.