つつじの名所である大興善寺の駐車場において、11月24日(月曜日・休日)に「第16回きやま門前市」が、基山町産業振興協議会の主催により開催されます。
「きやま門前市」は、生産者が気軽に出品でき、消費者との交流を図りながら販売できる物販イベントで、新鮮な農産物や1点物の工芸品等が出品されます。その他にも、多彩なステージイベントや<新米>米すくいも開催されます。
また、今回も秋のJR九州ウォーキングも同日開催となっております。大興善寺の紅葉が観賞できるウォーキングルートと併せて「きやま門前市」に、ぜひご来場ください♪
イベント詳細
【日時】令和7年11月24日(月曜日・休日) 9時30分から14時まで(小雨決行)
【会場】大興善寺駐車場
〒841-0203 佐賀県三養基郡基山町大字園部1602-1
【入場料】無料 (別途、駐車場代が300円かかりますが、チラシ持参の方は無料となります。)
【主催】基山町産業振興協議会
【共催】基山町青空市
★1,000円以上お買い上げで、アンケートに回答した方は、ハズレなし基山名物ガチャができます♪
問い合わせ先
基山町産業振興協議会事務局(町商工観光課内)
〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地
TEL:0942-85-7670 FAX:0942-92-0741