令和7年度こどもの健康カレンダーです。
各種乳幼児健診や相談等の年間計画を掲載しています。ご活用ください。
乳幼児健診・相談
2か月児訪問
地区担当の保健師等がご自宅にお伺いします。対象者には個別にお知らせします。
- 対象:実施月に生後2か月になる子ども
- 時間:1時間程度
- 場所:ご自宅
- 内容:体重計測、保健相談、乳児健診票交付、予防接種予診票配布等
- 準備するもの:母子健康手帳
4か月児健診
詳しくは、2か月児家庭訪問の時にご案内します。
- 対象:実施月に生後4か月になる子ども
- 健診日:4月23日、5月28日、6月18日、7月23日、8月20日、9月24日、10月15日、11月19日、12月17日、1月21日、2月25日、3月18日(いずれも水曜日)
- 時間:健診日の12時30分~12時40分に受付
- 場所:保健センター
- 内容:身体計測、内科診察、保健・栄養相談、臨床心理士の講話
- 準備するもの:母子健康手帳、問診票、こどもノート
6~7か月児健診
生後6~7か月頃になったら、体調のよいときにかかかりつけの医療機関で受診しましょう。
医療機関によっては予約が必要な場合がありますので、事前に確認してください。
- 内容:身体計測、内科診察、血液検査
- 準備するもの:母子健康手帳、乳児健診票(ピンク色)
7~8か月児相談
対象者には個別にお知らせします。
- 対象:実施月に生後7~8か月になる子ども
- 相談日:5月9日、7月18日、9月26日、11月14日、1月16日、3月13日(いずれも金曜日)
- 時間:午前中(個別にお知らせします)
- 場所:保健センター
- 内容:身体計測、保健・栄養・歯科相談、絵本の読み聞かせ・プレゼント、子育て交流広場の紹介
- 準備するもの:母子健康手帳、こどもノート
9~10か月児健診
生後9~10か月頃になったら、体調のよいときにかかかりつけの医療機関で受診しましょう。医療機関によっては予約が必要な場合がありますので、事前に確認してください。
- 内容:身体計測、内科診察、血液検査
- 準備するもの:母子健康手帳、乳児健診票(ピンク色)
10か月児相談
対象者には個別にお知らせします。
- 対象:実施月に生後10か月になる子ども
- 相談日:4月18日(金曜日)、5月8日(木曜日)、6月13日(金曜日)、7月17日(木曜日)、8月29日(金曜日)、9月25日(木曜日)、10月16日(木曜日)、11月13日(木曜日)、12月10日(水曜日)、1月15日(木曜日)、2月12日(木曜日)、3月19日(木曜日)
- 時間:午前中(個別にお知らせします)
- 場所:保健センター
- 内容:身体計測、保健・栄養・相談
- 準備するもの:母子健康手帳、問診票、こどもノート
1歳6か月児健診
対象者には、個別にお知らせします。
- 対象:実施月に1歳7~8か月になる子ども
- 健診日:4月24日(木曜日)、6月11日(水曜日)、8月26日(火曜日)、10月29日(水曜日)、12月16日(火曜日)、2月18日(水曜日)
- 時間:午後(個別にお知らせします)
- 場所:保健センター
- 内容:身体計測、内科・歯科診察、保健・栄養・歯科相談、フッ化物塗布(希望者)
- 準備するもの:母子健康手帳、受診票、こどもノート
2歳児歯科健診
対象者には、個別にお知らせします。- 対象:実施月に実施月に2歳7~8か月になる子ども
- 健診日:4月17日、6月12日、8月28日、10月30日、12月18日、2月19日(いずれも木曜日)
- 時間:午後(個別にお知らせします)
- 場所:保健センター
- 内容:歯科診察、保健・歯科相談、フッ化物塗布(希望者)
- 準備するもの:母子健康手帳、受診票、こどもノート
3歳児健診
対象者には、個別にお知らせします。- 対象:実施月に実施月に3歳6~7か月になる子ども
- 健診日:5月14日(水曜日)、7月24日(木曜日)、9月18日(木曜日)、11月18日(火曜日)、1月22日(木曜日)、3月10日(火曜日)
- 時間:午後(個別にお知らせします)
- 場所:保健センター
- 内容:身体計測、尿検査、眼科検査、内科・歯科診察、保健・栄養・歯科相談、フッ化物塗布(希望者)
- 準備するもの:母子健康手帳、受診票、尿、こどもノート
教室
ぽっぽの会
- 対象:1歳未満の赤ちゃんとその家族
- 実施日:下表のとおり(いずれも火曜日)
- 時間:10時~12時(出入り自由)
- 場所:保健センター
- 内容:親と子の集いの広場、身体計測、個別相談、子育てミニ講話
- 準備するもの:母子健康手帳、記録カード(初めての方には当日お渡しします)
4月 | 8日、22日 |
---|
5月 | 13日、27日 |
---|
6月 | 10日、30日(月曜日) |
---|
7月 | 15日、29日 |
---|
8月 | 5日、19日 |
---|
9月 | 9日、30日 |
---|
10月 | 14日、28日 |
---|
11月 | 11日、25日 |
---|
12月 | 9日、23日 |
---|
1月 | 6日、20日 |
---|
2月 | 3日、17日 |
---|
3月 | 3日、17日 |
---|
バンビの会
- 対象:1歳~未就園児とその家族
- 実施日:4月15日(火曜日)、5月12日(月曜日)、6月16日(月曜日)、7月28日(月曜日)、8月18日(月曜日)、9月16日(火曜日)、10月7日(火曜日)、11月17日(月曜日)、12月15日(月曜日)、1月13日(火曜日)、2月10日(火曜日)、3月9日(月曜日)
- 時間:10時~12時(出入り自由)
- 場所:子育て交流広場(基山っ子みらい館)
- 内容:親と子の集いの広場、身体計測、個別相談、親子手遊びタイム
- 準備するもの:記録カード(初めての方には当日お渡しします)