基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

移住・定住アンケート調査の結果について

最終更新日:

 基山町では、「基山定住サプライズプロジェクト」の一環として、定住を目的として、町内に住宅を新築・取得する子育て・若者世帯に補助金を交付する「子育て・若者世帯の住宅取得補助金」を実施しています。
 このたび、本補助金を活用して、基山町に移住・定住された方にアンケートを実施し、補助金の効果や基山町での暮らしについて調査を行いました。

 アンケート調査の結果は下記のとおりとなりました。アンケートにご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。 

 

◇アンケート調査概要

・調査対象:「基山町子育て・若者世帯の住宅取得補助金」交付決定者 219人

・調査方法:郵送による調査、回収

・調査時期:令和2年10月

・回収結果:対象者:219人 回収:112人 回収率:51.14%

 

◇アンケート調査結果(※PDFデータはこちらへ →  移住・定住アンケート調査結果(PDF:1.14メガバイト) 別ウインドウで開きます

 

 1.「基山町子育て・若者世帯の住宅取得補助金」についてお伺いします。
  問1.あなたは「基山町子育て・若者世帯の住宅取得補助金」をどのようにして知りましたか?

    1.町広報「きやま」(21人) 2.町のホームページ(37人) 3.不動産業者から聞いた(36人)

    4.新聞記事・インターネット記事(3人)
    5.その他(13人) 

     ◇  その他意見 ・ハウスメーカーから

            ・友人、知人から

            ・店に貼ってあった

            ・施工業者から                       

 

  問2.「基山町子育て・若者世帯の住宅取得補助金」は住宅取得に対する負担軽減に役立ちましたか?
     1.大変役立った(72人) 2.ある程度役立った(36人)

     3.あまり役立たなかった(3人) 4.全く役立たなかった(0人)

  問3.問2で「3.あまり役立たなかった」、「4.全く役立たなかった」と回答した方に質問です。役立たなかった理由は何ですか?

    ・町の予算があるとのことで満額いただけず、期待しているほどではなかった。

     (少しでも補助金をいただき、有難かったのですが・・・。)
    ・住宅取得に占める割合としてごく少ない比率だから。いただける事自体はありがたいが、”役立つ”というレベルのものではないと感じます。

    ・金額が少なすぎる。

 

  問4.「基山町子育て・若者世帯の住宅取得補助金」は、基山町に住宅を取得する決め手になりましたか?
    1.おおいに決め手になった(19人) 2.ある程度決め手になった(47人)
    3.あまり決め手にならなかった(33人) 4.全く決め手にならなかった(12人)

  

 2.基山町での暮らしについてお伺いします。
  問5.基山町内の生活環境についてどう思われますか?

     1.自然環境に恵まれている   ・そう思う(85人)  ・どちらかといえばそう思う(27人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(0人) ・そう思わない(0人)

     2.子育てがしやすい      ・そう思う(61人)  ・どちらかといえばそう思う(46人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(3人) ・そう思わない(2人)
     3.医療サービスが充実している ・そう思う(15人)  ・どちらかといえばそう思う(43人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(36人) ・そう思わない(16人)
     4.買い物や外食が便利である  ・そう思う(21人)  ・どちらかといえばそう思う(50人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(24人) ・そう思わない(17人)
     5.福祉サービスが充実している ・そう思う(7人)  ・どちらかといえばそう思う(65人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(32人) ・そう思わない(5人)
     6.交通の便が良い       ・そう思う(60人)  ・どちらかといえばそう思う(38人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(10人) ・そう思わない(4人)
     7.公共交通機関が便利である  ・そう思う(50人)  ・どちらかといえばそう思う(44人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(16人) ・そう思わない(2人)
     8.公共施設が充実している   ・そう思う(31人)  ・どちらかといえばそう思う(54人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(23人) ・そう思わない(3人)
     9.子どもの教育環境が良い   ・そう思う(36人)  ・どちらかといえばそう思う(63人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(9人) ・そう思わない(2人)
     10.災害が少ない         ・そう思う(44人)  ・どちらかといえばそう思う(49人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(19人) ・そう思わない(0人)
     11.犯罪が少ない                    ・そう思う(45人)  ・どちらかといえばそう思う(61人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(6人) ・そう思わない(0人)
     12.地域での人間関係が良い   ・そう思う(38人)  ・どちらかといえばそう思う(64人)

                      ・どちらかといえばそう思わない(7人) ・そう思わない(3人)

  

  問6.今後、基山町のどのような施策に期待をしていますか?
   1.医療・福祉(67人) 2.農林業振興(3人)  3.商業振興(34人)   4.雇用確保(10人)

   5.教育環境(58人)  6.子育て環境(62人) 7.交通の利便性(21人) 8.定住対策(11人)

   9.都市基盤整備(15人) 10.住 環 境(22人)

   11.その他(7人)

     ◇  その他意見 ・町民が一体となってより良い基山町になっていくことを期待しています。

            ・歩道の整備(砂利道や水溜りの改善) ・ 耕作放棄地の活用。

            ・基山PAへスマートインターチェンジ

            ・すでに町内とあるところとは別に庶民的な温泉があると良いと思う。(ほしい)

            ・定住後、子育て支援など基山町独自の制度があるかと期待したがなかった。定住後もこんな制度・支援があるなど魅力があれ

             ば定住先を探している知人・友人などにおすすめできるポイントのひとつになる。実際、何人か定住を検討していたが、実現

             には至らず。

            ・街灯を増やして欲しい。

 

 3.基山町の移住・定住施策についてお伺いします。
  問7.基山町では「基山町第5次総合計画」において、2世帯や3世代など多世帯住宅の建設を推奨しています。

     補助金を活用する際に、多世帯住宅の検討を行いましたか?
   1.検討を行った(8人) 2.検討していない(104人)

 

  問8.多世帯住宅を推奨する上で、効果的な支援は次のうちどれだと思いますか?

   1.同居・近居に伴う新築・中古住宅購入への補助(70人) 2.同居・近居に伴う住宅リフォームへの補助(77人)
   3.同居・近居に伴う賃貸住宅家賃への補助(13人) 4.同居・近居に伴う引越・住居費用への補助(29人)
   5.その他(2人)

   ◇  その他意見 ・介護支援

            ・他世帯住宅に移行した後に得られる補助金

 

  問9.基山町に移住を検討されている方に対し、メッセージをお願いします。

    (※基山町の住みやすさや、オススメスポットなどご自由にお書きください!)

     ・メッセージの集約はこちらをご覧ください!https://www.town.kiyama.lg.jp/kiji0033063/index.html別ウィンドウで開きます(内部リンク)

                                                                              (☆基山町ってこんな町なんです!!☆~移住・定住者インタビュー~ )


            

 

 

 

 

 



 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3072)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.