歯周疾患検診はお済ですか? 最終更新日:2023年9月8日 歯周疾患検診について基山町では、歯の健康保持のために、40・50・60・70歳の方を対象に歯周疾患検診を実施しています。歯肉の炎症が全身に多くの影響を及ぼすことは昨今の研究で明らかになってきています。歯周病も生活習慣病のひとつです。歯周病を予防する事が全身の生活習慣病を予防することにつながります。対象者の方には、5月下旬にお知らせと受診票を送付しています。受診を希望される方はご希望の実施医療機関へお申し込みください。また、歯周疾患検診は、健康ポイント対象事業です。受診結果を保健センターへご持参ください。 対象者40歳(昭和57年4月2日~昭和58年4月1日生)50歳(昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生)60歳(昭和37年4月2日~昭和38年4月1日生)70歳(昭和27年4月2日~昭和28年4月1日生) 実施期間令和5年6月1日(木曜日)~ 令和6年1月31日(水曜日) 検診料金(個人負担分) 1,300円 ※次のいずれかに該当する方は、検診料金が無料となります。 別途書類が必要になりますので、医療機関への予約時にお申し出ください。 また、受診の際、確認できる書類が必要ですので、必ず持参してください。 1.生活保護世帯の方 2.町民税非課税世帯の方 3.後期高齢者医療被保険者 4.身体障害者手帳1級保持者○非課税を確認する書類については、保健センターで申請書を受け取って税務課へ提出してください。 実施医療機関(基山町内、三養基・鳥栖地区実施医療機関)基山町内の実施医療機関は下記の通りです、あおやぎ歯科医院古賀歯科医院重松歯科医院ゆきこ歯科のきた歯科医院原歯科医院 ルアナファミリー歯科・矯正歯科※三養基・鳥栖地区実施医療機関は下記を参照してください 三養基・鳥栖地区実施医療機関(PDF:343.6キロバイト)