基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

国民健康保険のよくある質問

最終更新日:
 

国民健康保険のよくある質問


 

問)会社を退職したので、国民健康保険に加入したいのですが、、(国民健康保険の加入の届出について)

 
▶ 答)会社の健康保険を脱退した日から、原則14日以内にお手続きをお願いします。
 
【手続きに必要なもの】
・健康保険等資格喪失証明書(職場の健康保険を脱退した証明書)
・本人確認書類(運転免許証など)
・印鑑(シャチハタ不可)
・マイナンバーがわかるもの(世帯主および加入者全員分)
 
※資格喪失証明書が事業所等から発行されていない等の事情があり、14日以内に準備ができない場合は、準備ができ次第なるべくお早めのお手続きをお願いします。
※国民健康保険は、手続きをした日からの加入ではなく、ほかの健康保険の資格が喪失した日からの加入となり、国民健康保険税もさかのぼって課税されます。

 

 

 

問)会社に就職したときは、国民健康保険の脱退の手続きは必要ですか? (国民健康保険の脱退の届出について)

 

▶ 答)会社の健康保険を取得した日から、原則14日以内にお手続きをお願いします。

 

 

【手続きに必要なもの】

・基山町の国民健康保険被保険者証(脱退される方全員分)

・新たに加入した会社の保険証(脱退される方全員分)

・印鑑(シャチハタ不可)

・マイナンバーがわかるもの(世帯主および脱退される方全員分)

 

※国民健康保険を喪失する手続きが遅れると、国民健康保険税が課税されたままになり、社会保険料と両方を納めている状態になります。
※国民健康保険以外の健康保険を取得された後に、国民健康保険の被保険者証を使って受診された場合、医療費を基山町へ返金していただくことがありますので、ご注意ください。

※役場でお手続きができない場合は、福祉課 保険年金係(0942-92-7934)までご相談ください。

 

 

 

問)会社の保険証が手元に届く前に、国民健康保険の保険証で医療機関を受診したのですが、、

 

▶ 答)国民健康保険(基山町)から医療費の返還請求があります。

 

 

国民健康保険証を使い医療機関等を受診すると、基山町が医療機関等に対し、医療費の7割(義務教育就学前の0~6歳は8割、70歳以上は7割または8割)等を支払います。しかし、国民健康保険の資格を喪失している場合、本来医療費の負担は社会保険となり基山町が負担するものではありませんので、負担した医療費分を返還していただくために、ご本人に「納入通知書」を送付しています。なお、返還していただいた医療費は、本来資格のあった社会保険に「療養費の支給申請」として請求できます。詳しい手続きについては、勤務先を通じて受診日に資格があった社会保険へお問い合わせください。

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ※国保の保険証が使えるのは、「新しい保険証が手元に届くまで」ではなく、「新しい健康保険の資格取得日の前日まで」です!

 ※会社の保険証が手元に届く前に、医療機関を受診される場合、国保の保険証は使わずに医療機関へご相談ください。

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

問)国民健康保険証を紛失してしまったのですが、再発行は可能ですか?


▶ 答)再発行は可能です。下記のものをお持ちになりお手続きください。

 

【手続きに必要なもの】

・本人確認書類(運転免許証など)

・印鑑(シャチハタ不可)
・マイナンバーがわかるもの(世帯主および対象者)

 

 ※申請者が本人または世帯主でない場合は、委任状が必要です。

 

 

 

問)社会保険への加入手続きが終わったのに、国民健康保険証や納税通知書が送られてくるのはどうしてですか?

 

▶ 答)国民健康保険の脱退の届出をお願いします。

 

会社の社会保険に加入をされた場合、町の国民健康保険の資格喪失手続きが必要となります。喪失の手続きをされないと国民健康保険に加入されたままになり、国民健康保険証や納税通知書が送られてきます。

 

 

 

問)旅行先で急病になり、保険証を持たずに全額自己負担しましたが、後から払い戻しの申請はできますか?

 

▶ 答)申請可能です。

 

保険証を掲示しなかったことが緊急その他やむを得ない場合は、申請により負担額の一部(保険証を掲示した際、保険者負担となる部分)を払い戻します。なお、払い戻しの対象となるのは、あくまで保険診療とされた分のみです。

 

【手続きに必要なもの】
・保険証  

・領収書  

・通帳

・印鑑(シャチハタ不可)     
・世帯主と療養を受けた方のマイナンバーがわかるもの 

 

 

 

問)交通事故の治療に国民健康保険を使いたいのですが、届け出は必要ですか?

 

▶ 答)届け出は必ず必要です。

 

交通事故など、第三者(加害者)の行為によるケガの治療に保険証を使う場合は、保険者(基山町)への届け出が義務づけられています。
本来加害者が医療費を負担することになりますが、保険証を使うことによって窓口でお支払いただく一部負担金以外の医療費(保険給付分)は医療機関から保険者に請求がきます。その場合、保険者が加害者にかわって一時立替えて医療費を支払い、後日加害者へ請求をします。

 

【手続きに必要なもの】

・保険証

・印鑑(シャチハタ不可)
・第三者の行為による傷病届
・念書、誓約書
・交通事故証明書
・事故発生状況報告書

 

【示談は慎重に!】
加害者との話し合いにより示談が成立すると、示談の内容が優先されるため、国民健康保険が医療機関に支払った医療費を加害者に請求できなくなることがあります。その場合は、被害者へ請求する事もありますのでご注意ください。

 

 

 

 

問)高額療養費の申請をしたいのですが、手続きに必要なものを教えてください。

 

▶ 答)事前に申請をする必要はありません。

 

国民健康保険の方で高額療養費の支給対象となる人には、診療月の2~3か月後(医療費の審査等で遅れることもあります)に申請書をお送りしますので、事前に申請をする必要はありません。

 

 

問)私は外国人で、基山町に住民票登録をしているのですが、国民健康保険に加入しなければなりませんか?


▶ 答)加入する必要があります。

 

ただし、社会保険に加入している方は国民健康保険に加入する必要はありません。また、在留目的が治療等の方は国民健康保険に加入できません。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:2993)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.