基山町アイが大きい町 住む人にも訪れる人にも満足度No.1の基山
SAGA2024 国スポ・全障スポ 新しい大会へ
SAGA2024 国スポ 全障スポ
国スポ卓球競技
開催まであと
commingsoon
日

基山地区地域包括支援センター

最終更新日:

基山地区地域包括支援センター

印刷用ページを表示する掲載日:2011年12月27日更新
高齢者の方々への保健・福祉・介護の総合相談窓口で、寿楽園の中にあります。
住み慣れた地域で、できる限り自立して自分らしく暮らし続けるために、高齢者の生活を保健・福祉・介護の面から総合的にサポートします。支援センターでは、看護師、社会福祉士、主任ケアマネージャー等が連携し、包括的な支援事業を行っています。

地域包括支援センターの4つの機能

・介護予防ケアマネジメント
・権利擁護、虐待の早期発見・防止
・ケアマネジメント支援
・総合的な相談、支援

電話番号

0942-81-7039
このページに関する
お問い合わせは
(ID:240)

基山町役場 法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地   Tel:0942-92-2011(代)   Fax:0942-92-2084  

[役場の開庁時間]

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)

基山町
Copyright 2018 Kiyama Town All rights reserved.