基山町アイが大きい町 住む人にも訪れる人にも満足度No.1の基山
SAGA2024 国スポ・全障スポ 新しい大会へ
SAGA2024 国スポ 全障スポ
国スポ卓球競技
開催まであと
commingsoon
日

環境性能割について

最終更新日:

 

軽自動車税(環境性能割)

 令和元年10月1日より自動車取得税(県税)が廃止され、軽自動車税に新たに「環境性能割」が導入されました。

 環境性能割は、新車・中古車を問わず、車両の取得価格が50万円を超える場合に、自動車の燃費性能等に応じて課税されます。

 令和元年10月1日から令和3年12月31日までの間に自家用の軽自動車を購入する場合、下表の環境性能割の税率から1%分が軽減されます。

 

   ※消費税引き上げに伴う環境性能割の臨時的軽減措置は、令和元年10月1日から令和2年9月30日までに取得した自家用の乗用車が対象でしたが、  

 新型コロナウイルス感染症に伴う経済対策として、適用期限が令和3年12月31日まで延長されることとなりました。

 

   税率については、下表をご確認ください。

 

対象車

税率

自家用

営業用

電気自動車等

 非課税

★★★★かつ令和2年度燃費基準達成かつ

令和12年度燃費基準75%達成車

      非課税

★★★★かつ令和2年度燃費基準達成かつ

令和12年度燃費基準60%達成車

1.0%

0.5%

★★★★かつ令和12年度燃費基準55%達成車

2.0%

1.0%

上記以外の軽自動車

2.0%

2.0%

 

※ 環境性能割の賦課徴収等については、当分の間佐賀県が行います。

※「電気自動車等」は、電気軽自動車及び天然ガス軽自動車(平成21年排出ガス規制NOx10%低減又は平成30年排出ガス規制適合)である。

※★★★★:平成17年排出ガス規制75%低減又は平成30年排出ガス規制50%低減達成車。

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2343)

基山町役場 法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地   Tel:0942-92-2011(代)   Fax:0942-92-2084  

[役場の開庁時間]

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)

基山町
Copyright 2018 Kiyama Town All rights reserved.