印刷用ページを表示する掲載日:2015年4月1日更新
ご家庭の資源物を持ち込むことができます。
基山町では、ご家庭から排出される資源物を回収する『資源物回収ステーション』を町内に2か所設置しています。
庁舎西側テントは、より多く資源化するため、24時間・土日祝日も排出することができます。
基山公栄社は、営業時間である平日の8時~17時にご利用できます。
「ごみ」でなく、「資源物」として社会を循環させることは、地球環境を守ることにつながります。
また、有価物として売却すれば、町の財源にすることができます。
(平成30年度は古紙やダンボール、ペットボトルから450万円以上の財源が生まれました。)
しかし、資源化量は年々減少傾向にあり、特に有価物として売却できるお菓子箱などの雑紙を含む古紙は、「可燃ごみ」として多く排出されています。
このような資源物を出す定期収集以外の方法として、資源物回収ステーションを是非ご利用ください。
資源物回収品目及び排出方法
対象品目 | | 排出方法 |
---|
古紙 (新聞紙・雑誌・ダンボール) | | ・ 種類別に持ち運びしやすい量で十字にしっかり縛って排出してください。 ・ 包装紙や空き箱などの雑紙は、雑誌類として排出してください。 ・ 雑紙についている紙以外のもの(粘着テープ、フィルム類、金具など)は、取り除いてください。 ・ 写真、シール、ビニールコート紙、感熱紙、汚れのひどい紙などは、古紙としてリサイクルできません。 ・ リサイクルできない禁忌品は、「可燃ごみ」に出してください。 詳しい禁忌品の種類(外部リンク)はこちら |
古着 | | ・ 持ち運びしやすい量で十字にしっかり縛って排出してください。 ・ 雨天時は、濡れないように透明のビニールなどに入れて排出してください。 ・ 綿製品(布団・毛布、クッションなど)や化学繊維のもの(カーテン、カッパ、 ウィンドブレーカー)は、古着としてリサイクルできません。「可燃ごみ」として排出してください。 ・ 使用回数の少ないきれいなものは、リサイクルバザー品として役場まちづくり課にご提供ください。 |
食用油 | | ・ 食油の入っていた容器やペットボトルなどの中身がこぼれない容器に入れて排出してください。 ・ 灯油やオイルなどの廃食油でないものは、回収しておりません。販売店または専門店にご相談ください。 |
乾電池 | | ・ ビニールなどの入れものから取り出して、乾電池のみを排出してください。 ・ ボタン電池、充電式電池はリサイクルできません。ボタン電池は家電販売店、充電式電池は役場2Fまちづくり課へそれぞれお持ちください。 |
蛍光灯 | | ・ 箱などの入れものから取り出して、蛍光灯のみを排出してください。 ・ LED、電球及び割れた蛍光灯はリサイクルできません。「不燃ごみ」として排出してください。 |
食品用白色トレイ | | ・ 白色の食品トレイのみリサイクルすることができます。 ・ ラップやテープなどの異物を取り除き、洗浄後に乾燥させて排出してください。 ・ 白色以外のトレイ、卵パック、弁当容器、カップ麺容器、納豆・おでん容器などはリサイクルできません。「可燃ごみ」として排出してください。 |
紙パック | | ・ 洗浄後に開いて、乾燥させて排出してください。 ・ 内側にアルミ箔のついているもの、汚れのひどいものはリサイクルできません。「可燃ごみ」として排出してください。 |
※ここは、ごみ置き場ではなく資源物回収ステーションです。排出方法を守って適切にご利用ください。上記以外は回収対象外になりますので、適切な分別のうえ、指定袋で定期収集に排出してください。
※布団・カーテン・粗大ごみなど回収品目以外の物は「燃えるごみ」袋(白色赤文字袋)に入れて出していただくか、袋に入らない場合は粗大ごみで出してください。
設置場所
基山町役場西側テント内
基山公栄社(基山町大字小倉469-1)