基山町アイが大きい町 住む人にも訪れる人にも満足度No.1の基山
新型コロナワクチン接種がLINEで予約受付できます。 基山町LINE自治体アカウント 友だち大募集

基山町無料職業紹介所のご案内 ※求人情報更新第107号(3月15日更新)

最終更新日:

雇用関係助成金の取扱いを開始しました

 基山町無料職業紹介所では、佐賀労働局長から雇用関係助成金の取扱いに係る 同意(PDF:88.7キロバイト) 別ウインドウで開きますを得て、令和元年7月29日から助成金の一部について取扱いができるようになりました。

 

取扱い可能な助成金(特定求職者雇用開発助成金)の種類 

  • 特定就業困難者コース(60歳以上の者等)
  • 生涯現役コース(65歳以上の者等) 
  • 発達障害者、難治性疾患患者雇用開発コース 
  • 生活保護受給者等雇用開発コース
                           
          
 

基山町無料職業紹介所を設置しました

 基山町では、働きたい方と地元事業者のマッチングを促進し、町内での雇用確保と若者の定住を図るため、地域に根ざした職業紹介所を平成30年12月3日(月曜日)オープンしました。
 

求人情報について

求人情報の一部を紹介します。詳細やその他の求人情報等は、基山町無料職業紹介(TEL:0942‐85‐8463)までお問合せください。

また、紹介所では、ハローワークからの情報提供によるオンラインでの求人検索も可能です。

 求人情報107号 フルタイム(PDF:985.7キロバイト) 別ウインドウで開きます

 

基山町無料職業紹介所の業務内容

1 名  称  基山町無料職業紹介所
2 設置場所  基山町大字宮浦666番地(基山町役場庁舎1階)
3 開所日時  開庁日の9時から17時まで
4 業務内容  ・求職者への職業紹介及び求人者への求職者紹介に関すること。
        ・求人情報の収集及び提供に関すること。
        ・求職者への職業相談に関すること。
        ・その他雇用促進に寄与すること。
 
イメージ
 

基山町無料職業紹介所の特色

 町立保育園と子育て交流広場を併せた就労支援施設「基山っ子みらい館」整備を行い、基山町無料職業紹介所と連携することにより、地域の方々、特に子育て世代などのワークライフバランスの向上、雇用機会の創出、生産性向上を図ります。


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2053)

基山町役場 法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地   Tel:0942-92-2011(代)   Fax:0942-92-2084  

[役場の開庁時間]

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)

[役場の臨時開庁]

令和5年3月25日(土曜日)、令和5年4月1日(土曜日)
上記日程の午前8時30分から正午まで(住民異動に関連する一部の業務)詳細情報

基山町
Copyright 2018 Kiyama Town All rights reserved.