印刷用ページを表示する掲載日:2017年12月8日更新
ごみは指定ごみ袋等を使って適切な分別を!
基山町は、下記のとおり指定ごみ袋及び粗大ごみシールでのごみ排出方法を採用しています。
より多くのごみをリサイクルできるよう、 適切な分別にご協力ください。
指定ごみ袋等の種類と金額
品目 | 色 | 容量 | 金額 | 写真 |
---|
燃えるごみ(大) | 袋 (白)
印字(赤) | 54リットル | 10袋入り300円 |  |
燃えるごみ(小) | 袋 (白)
印字(赤) | 27リットル | 10袋入り200円 |  |
空カン | 袋(ピンク)
印字(青) | 30リットル | 10袋入り300円 |  |
空ビン | 袋(オレンジ)
印字(黒) | 30リットル | 10袋入り400円 |  |
ペットボトル | 袋(透明)
印字(緑) | 30リットル | 10袋入り200円 |  |
燃えないごみ | 袋 (黄)
印字(紫) | 30リットル | 10袋入り400円 |  |
粗大ごみシール | シール(青・白) | - | 1枚500円 |  |
事業系可燃(特大) | 袋(灰) 印字(赤、青) ※R2作製分より 青色で印字 | 99リットル | 10袋入り1,200円 | |
事業系可燃(大) | 袋(灰) 印字(黄、青) ※R2作製分より 青色で印字 | 54リットル | 10袋入り700円 | |
基山町指定ごみ袋及び粗大ごみシール販売店は登録制になりました
平成27年度から基山町指定ごみ袋及び粗大ごみシール販売店は登録制になっています。
登録いただいている小売店は、このステッカーが目印です。