基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

ステップアップ通所型サービスを利用しませんか?

最終更新日:

 

 

ステップアップ通所型サービスとは・・・

体力や身体機能の向上を目的とし、「望む暮らし」を実現できるよう専門職が一緒に考えアドバイス(運動指導など)を行います。3ヶ月間(場合によっては6ヶ月)の短期集中プログラムで、効果的に身体の状態を回復させましょう!送迎付きなので、外出の不安がある方にもぴったりです。

 

こんなことに当てはまる方は要チェック!

□ 最近、外出の回数が減り、筋力や体力の衰えを感じる。

□ 身体が動きにくくなり、家事がおっくうに感じる。

□ 長距離を歩けず、買い物に行けなくなった。

□ 庭仕事や農作業ができなくなった。

□ 以前と比べて歩くのが遅くなったり、階段を上るのに時間がかかる。

□ 入浴時、足が上がらず、浴槽をまたぐのが大変。転倒が怖い。

 

1つでもチェックがついた方は「ステップアップ通所型サービス」の利用がおすすめです。

 

サービスの詳細

 

対象者

・要支援1、2と判定された方

・事業対象者に該当した方

※医師から運動を含む日常生活を制限されている方は利用できません。

 

料金・サービスの回数

・おひとり1回につき500円

・週2回、1回あたり2時間程度の運動を3ヶ月から6ヶ月間行います。

 (合計24回から48回)

 

チラシ

 

  • 基山地区地域包括支援センター
  • 住所:基山町大字園部2307番地
  • 電話:0942-81-7039
  • (平日)8時30分~17時15分(12月29日~翌1月3日を除く)



 


 



 



 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6085)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.