基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

自立支援訪問型サービス従事者養成研修の受講生を募集します!

最終更新日:

 

養成研修の目的

自立支援訪問型サービスとは、「掃除・洗濯・調理」などの生活援助を提供するサービスです。このサービスを充実させていくために「自立支援訪問型サービス従事者養成研修」を実施します。

4日間の研修を受講することで、特別な資格がなくても、鳥栖広域管内(鳥栖市・基山町・みやき町・上峰町)のいずれかの地域で高齢者の自立支援の仕事に携わることができます。受講料は無料で、就職相談会にも参加できます。

 

募集の詳細

受講要件

鳥栖広域管内で自立支援訪問型サービスの担い手として活動する意欲があり、(1)か(2)に当てはまる方。

(1)鳥栖広域管内に住所を有している。

(2)鳥栖広域管内の福祉介護事業所で働いている。

募集期間

2025年9月1日(月曜日)(9時00分)~2025年10月31日(金曜日)(17時15分)

定員

研修のカリキュラム

 

 日  時

 内  容

 2025年11月14日(金曜日)

9時30分~16時00分

 介護保険の理念・介護保険制度の概要・高齢者の理解と対応・認知症の理解・尊厳の保持と職業倫理1

 2025年11月21日(金曜日)

9時30分~16時15分

 尊厳の保持と職業倫理2・利用者との接し方、訪問マナー・要支援者の状態などの理解・基礎的な介護技術1

 2025年12月3日(水曜日)

9時30分~16時00分

基礎的な介護技術2・生活支援技術 

 2025年12月12日(金曜日)

9時30分~14時00分

事例の検討等に関する演習 

 

場所

サンメッセ鳥栖 3階 大会議室

 

 電話・FAXまたはホームページよりお申込みください。

株式会社ニチイ学館 佐賀支店

電話:0952-22-5068(平日9時~17時15分)

FAX :0952-22-5876

ホームページ: 自立支援訪問型サービス従事者養成研修別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 






 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6077)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.