基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

「コミュニティバス こども(小学生)用回数券(仮称)の新設」に関するパブリックコメントを実施します

最終更新日:

鳥栖基山都市計画道路の変更原案に関する説明会の開催及びパブリックコメントの募集について

印刷用ページを表示する掲載日:2018年3月15日更新

「コミュニティバス こども(小学生)用回数券(仮称)の新設」に関するパブリックコメントを実施します

 「コミュニティバス こども(小学生)用回数券(仮称)の新設」について、令和6年5月8日(水曜日)から令和6年5月22日(水曜日)まで、皆さんからのご意見を頂くため、パブリックコメント(意見募集)を行います。 

パブリックコメント実施内容

 町では、平成26年7月からコミュニティバスの本格運行を開始しており、イベントでのコミュティバスのPRや乗車体験・利用者アンケートの実施、75歳以上を対象とした回数券「げんきっぷ」や、どなたでも利用できる回数券「きやまんきっぷ」、一般の方・学生・こども(小学生)の方を対象に、1か月定額制の乗車券の導入など、コミュニティバスの利用促進に取組んでいます。

 今回、こども (小学生)を対象に、定額制の乗車券の負担金額ほど利用しない方の移動を支援するため、11枚綴り(500円)の回数券の新設する予定です。コミュニティバスこども(小学生)用回数券(仮称)の新設について、広く町民の皆様からご意見をいただくため、パブリックコメント(募集)を行います。塾や習い事、買い物などへの利用や、遠距離通学2km以上の児童に許可されている通学の際にもお得に利用できるだけでなく、回数券の新設で、こども(小学生)も現金、財布を持たずにコミュニティバスを利用することができるようになります。 

意見募集期間

 令和6年5月8日(水曜日)から令和6年5月22日(水曜日)まで

 窓口へ直接持参の場合は、開庁日(土曜日、日曜日、祝日は除く)午前8時30分から午後5時15分まで

意見を提出できる方

意見の提出方法と提出先

 1.意見提出様式
  任意の様式又は町が用意する別紙意見等提出書様式で氏名、住所、連絡先、ご意見を記載してください。
   「コミュニティバス 小学生用回数券の新設」に関する意見書(ワード:25.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

 2.提出方法・提出先

  次のいずれかの方法で提出してください。

  ※ 意見等の電話での受け付けは承っておりません。

 (1)郵送

  〒841-0204 基山町大字宮浦666番地  基山町役場 定住促進課 地域公共交通係 

  ※5月22日(水曜日)までに必着

 (2)Fax 0942-92-2084

 (3)Eメール teiju-1@town.kiyama.lg.jp

 (4)窓口へ直接持参 基山町役場3階 定住促進課

注意事項

 ・意見等の電話での受付は承っておりません。

 ・いただいたご意見についての個別回答及び返却はいたしません。

 ・提出いただいたご意見の概要とそれに対する町の考え方を、ホームページ等により一定期間公表いたします。

 ・ご意見を公表させていただく場合には、個人情報に十分配慮いたします。

 ・個別及び本件と直接関係のないご意見への回答はいたしません。 

意見の提出先及びお問い合わせ先

  基山町役場 定住促進課 地域公共交通係(役場3階)

  〒841-0204 基山町大字宮浦666番地
  電話:0942-92-7920
  Fax:0942-92-2084
  Mail:teiju-1@town.kiyama.lg.jp

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5231 P)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.