基山町キャンプ場
基山町キャンプ場は、基山町内の山中で、自然に囲まれ落ち着いた雰囲気を楽しむことができるキャンプ場です。
本格的なキャンプはもちろん、ご家族や団体でのピクニックやバーベキューにもご利用いただけます。
基山町キャンプ場を動画で紹介します! 

基山町キャンプ場紹介動画はこちらをクリック
 
 
  |  
  | 
  | 
| シャワー室を新設しました | 雨天時も安心の屋根付き広場 | 
  | 
案内図
 
予約可能な場所
共有設備
- 炊事場(大・小 各1)
 - お手洗い(男女別)
 - シャワー室(男女別)
 - キャンプファイヤー広場
 - 運動広場
 
※いずれも共有設備です。他の利用者の方と譲り合ってご利用ください。
基山町キャンプ場概要
 
営業日
1月4日~12月28日
 
日帰りの場合
利用時間
9時00分~22時00分
※21時30分までに片づけをお願いします
 
料金
基山町内に在住の方(1日あたり)
|  大人(高校生以上) |  400円 | 
|---|
|  小中学生 | 200円 | 
|---|
|  幼児 | 無料 | 
|---|
 
基山町外に在住の方(1日あたり)
|  大人(高校生以上) |  800円 | 
|---|
|  小中学生 | 400円 | 
|---|
|  幼児 | 無料 | 
|---|
宿泊の場合
利用時間
13時00分~翌日11時00分
 
料金
基山町内に在住の方(1泊あたり)
|  大人(高校生以上) |  800円 | 
|---|
|  小中学生 | 400円 | 
|---|
|  幼児 | 無料 | 
|---|
 
基山町外に在住の方(1泊あたり)
|  大人(高校生以上) |  1,600円 | 
|---|
|  小中学生 | 800円 | 
|---|
|  幼児 | 無料 | 
|---|
※2泊以上の場合は、上記の料金×泊数となります
ご利用上の注意
- ペットの同伴はお断りしています。
 - 直火(地面に直接薪などを組んでの焚火)は禁止です。
 - 打ち上げ花火は禁止です。手持ち花火は可能です。
 
 
予約方法
ご予約は前払い制となっています。
予約受付開始日
|  基山町内在住の方 | 利用日の3か月前の月の初日 例:9月5日利用の場合:6月1日から受付  | 
|---|
|  基山町外在住の方 | 利用日の2か月前の月の初日 例:9月5日利用の場合:7月1日から受付  | 
|---|
 
予約期限
利用日の3開庁日前の17時15分まで
例:9月5日(土曜日)利用の場合:9月2日(水曜日)17時15分まで
例:9月7日(月曜日)利用の場合:9月2日(水曜日)17時15分まで
1. 基山町役場の窓口で申込み
 窓口に備え付けの申請書にご記入いただき、その場で料金をお支払いいただきます。
受付時間
平日の8時30分~17時15分
(土曜・日曜・祝日、12月29日~1月3日を除く)
支払方法
 
2. FAXやメールで申込み
FAXやメールで申請書をご提出いただいたあと、決済用の二次元コードを返信します。
決済が完了した時点で予約確定です。
受付時間
24時間365日
ただし、確認は開庁日の8時30分~17時15分の間になります。
支払方法
申請先
基山町役場 まちづくり課 文化・スポーツ係
FAXの場合:0942-92-0741
メールの場合:bunka-2@town.kiyama.lg.jp
 
3.LINEで申込み
 基山町LINEからキャンプ場の予約を申込いただけます。
 決済が完了した時点で予約確定です。

 
受付時間
 24時間365日
 ただし、確認は開庁日の8時30分~17時15分の間になります。
キャンセル
利用日の7日前(開庁日換算)までにキャンセルの連絡をした場合、料金の返金を受けることができます。
また、予約時から人数が減った場合も、利用日の7日前(開庁日換算)までの連絡で、差額の返金を受けることができます。
ただし、返金方法は現金に限ります。
 
利用人数の追加
利用人数が増えた場合、追加人数分の料金を徴収させていただきます。
 
利用日前に追加となった場合
窓口、電話、メールなどでご連絡ください。
追加人数分の料金を、次のいずれかの方法でお支払いいただけます。
- 現金(窓口のみ)
 - PayPay
 - auPAY
 - d払い
 - 楽天ペイ
 
利用当日に追加となった場合
キャンプ場の管理室で、追加人数分の料金をお支払いいただきます。
 
警報等発令時の利用について
気象警報の発令時や、避難情報が出ているときは、ご利用いただけません。
上記の理由により、キャンプ場を利用できない場合は、料金を返金します。
 
レンタル・販売用品
基山町キャンプ場では、備品を無料で貸し出しています。
希望する方は、予約時に申請書にご記入ください。
また、空きがあれば、当日管理人室で貸し出すこともできます。
また、炊事用の薪を1束500円で販売しています。
希望する方は、予約時に申請書にご記入ください。
また、現地でキャッシュレス決済にてお求めいただくこともできます。
基本情報
所在地
佐賀県三養基郡基山町大字小倉2141番地1 
キャンプ場の場所はこちら(Google MAP)
(外部リンク)
  
敷地面積
7,280.16平方メートル
うち駐車場 550平方メートル
テントプレイス(テントサイト)
7サイト
16張程度
駐車場
20台程度
休場日
12月29日~1月3日