基山町では、平成30年3月28日(水曜日)にホームページを全面リニューアルしました。シンプルで分かりやすく、情報検索しやすい構成を目指しデザインやレイアウトを大幅に変更したほか、便利で役立つ機能を追加しました。またスマートフォンへの対応も行いました。
主な変更点等をご紹介します。
なお、一部データの移行中のものがありますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
情報を探しやすく・見つけやすく
情報分類の整理
情報の分類を大きく「くらし・手続き・生活環境」「健康福祉・子育て・教育」「産業・就労・事業者向け」「行政情報」としました。
パソコン上では、ページ上部の分類にカーソルを置くことで下層の分類が表示され、少ないクリックで目的の情報にたどり着けるようにしました。
検索性の向上
大きな検索窓を上部に設置することで用語検索をする方にわかりやすく、また、おすすめキーワードを設定することで、よく検索される単語を入力することなく検索できるようにしました。

「便利メニュー」には、目的や人生のできごとなどをまとめた分類から探せるようにアイコンを使って配置しました。
その他、「ゴミ出しカレンダー」や「申請書を探す」「入札」など、よく見られる情報をトップページからすぐ取得できるように配置しています。
特設サイトでもっとわかりやすく!
「町長室」「基山町議会」「観光・物産情報」「子育て支援サイト」「移住・定住サイト」については、トップページとビジュアルを変え、より見やすく詳細な情報をお伝えできるよう特設サイトを作成しました。また、「防災サイト」を設け、安全・安心に関する情報をまとめています。今後も情報を随時更新していきます。

| 
| 
|
町長室 特設サイト 町議会 特設サイト | 子育て支援 特設サイト 移住・定住 特設サイト 観光・物産 特設サイト | 防災 特設サイト |
新しい機能の追加
ゴミ出しカレンダー
『引っ越してきたけれど、ごみ出しの曜日がわからない…』『このごみは不燃ごみ…?』そんな悩みを解決する「ごみ出しカレンダー」を追加しました。
申請書を探す
基山町に関する申請書などを検索することができます。キーワードや分野、よく使われる申請書など申請書のみ抽出することができます。
やさしいブラウザ
『やさしいブラウザ』は、文字による情報が見づらい方や、目の疲れやすい方でもホームページを快適に閲覧していただくための支援サービスです。
「やさしいブラウザ」を使用し、簡単なマウス操作で文字を拡大したり、自動的に音声で読み上げることで、ホームページの閲覧を支援します。
読み上げ速度や音量は簡単に調整できます。また、背景色・文字の色を変えて、読みやすい色で閲覧できます。
やさしいブラウザの詳しい説明については、下記のリンク先(やさしいブラウザ・クラウド版の概要)を参照してください。
ホームページリニューアルに関するアンケート
ホームページリニューアルに関して、簡単なアンケートを準備しました。
以下のリンク先でアンケートにお答えいただき、率直な意見・ご要望をお聞かせください