基山町基山町町長室トップへ

WEB町長室 Q、95 町内道路に関する確認事項(平成28年5月17日受付)

最終更新日:

WEB町長室Q、95町内道路に関する確認事項(平成28年5月17日受付)

印刷用ページを表示する掲載日:2016年6月1日更新

Q、95町内道路に関する確認事項(平成28年5月17日受付)

町内道路に関する確認事項(その1) 

町内の道路で、路側帯の表示が一定していない箇所が存在しています。
1.基山駅前から玉虫交差点の区間に路側帯が側道に巻き込まれています。
福岡銀行基山支店の南側から西進で同区間に右左折する箇所
上記の左斜めのお寺墓地北側を東進して右左折する箇所
2.けやき台団地内の外周道路路側帯が側道に巻き込まれています。
けやき台外周道路と中央道路が3丁目と4丁目で交差する点滅信号の有る交差点から東進して最初の右左折する箇所
3丁目マンションアトラスより更地東側を南進、その後西進し周回道路に右左折する箇所
上記の4か所は側道側から右左折で進行する前方に路側帯の実線又は破線を表記すべきと考えます。
又、町内の道路全般において、長期の使用で路側帯が消えかかったり、確認出来ない箇所が多く存在します。
計画的な予算確保でメンテナンスを速やか且つ計画的に実施していただきたい。

町内道路に関する確認事項(その2)

町内の道路において、規制標識の欠落が存在しています。
1.県道17号線上下出入口の城戸ICから東進する箇所に「速度規制40km始まり」が欠落
2.同上の町道を東進しJR踏切を経由して基山登山口交差点手前に「速度規制40km終わり」が欠落
3.基山町役場西側を北上してT字路右左折箇所に「速度規制40km終わり」が欠落
4.同上の町道を南下して基山町役場西側をT字路右左折箇所に「速度規制40km終わり」が欠落
以上4点は、道路管理者担当部署に連絡しましたが、他の箇所を調査してまとめて県警に報告する旨説明されたため、
直接県警(鳥栖警察署交通課)に連絡しました。
鳥栖警察署交通課の担当者は都度の連絡を希望されており、5月末の設置予定を回答された。
細かいことですが、町役場及び県警との連携に若干の温度差を感じました。
佐賀県の人口当たり交通事故日本一の一因かと危惧いたします。

町内道路に関する確認事項(その3)

けやき台外周道路と接続している道路に「一旦停止の規制」を希望します。
けやき台2丁目の公民館の西側で、横断歩道が3か所設定されている交差点。
基山登山口から城戸IC間の宮崎自動車様付近からけやき台外周道路に北上して上記交差点に右左折する箇所に「一旦停止の規制」を希望します。
区長経由で要望等を挙げるルールと理解しますが、該当区の住民でないことと、これまでの経験から多大な時間や手間が掛かることを考慮して、速やかな対応を公言されている町長に直接お願い申し上げます。
最終的には、県警経由の公安委員会決定事項と理解致しております。

町内道路に関する確認事項(その4)

 一旦停止の規制基準及び運用について確認いたします。
仕事の関係から、福岡県と佐賀県をほぼ毎日走行しています。
佐賀県警は、「一旦停止規制標識」・「停止線」・「止まれの道路標示」を推奨推進しておられます。
よって、佐賀県内の一旦停止は原則的に推奨の三点セットで設置されており、メリットとしては運転手が分かり易いものになっています。
福岡県警は、「一旦停止規制標識」と「停止線」を基本としてあり、「止まれ」の道路標示は、道路幅や道路形状等の状況にて判断してあります。
よって、福岡県内の一旦停止の多くが原則的に「一旦停止規制標識」と「停止線」の2点セットとなっています。
メリットとしては経費的に規制箇所を多く設置できると考えられます。
両方の方式でメリット・デメリットの論議は色々あると思いますが、双方の県を走行するものからは、統一的な方針てあって頂きたいし、双方で研究していただきたい。
さて、本論ですが佐賀県である基山町役場南側出口に「一旦停止規制標識」及び「停止線」の2点が存在するが、「止まれの道路標示」が存在しません。
佐賀県警鳥栖警察署に確認すると、該当箇所は公道でなく「はずすべき」と指摘されました。
私及び町役場担当者の見解は、不特定多数の町民及び来訪者が通行する場所であり、広義に解釈して頂きたい。
しかしながら、道路交通法の解釈から県警は「はずすべき」と言わざるをえないと考えます。
なぜ、過去に公道でない町役場内に公安委員会が設置を決めたのか疑問が残るところです。
道路行政や道路規制等は、住民のより安全確保を一義的に目指すものとの考え方で、県警と行政のより良い連携をお願いする次第です。

A、回答(平成28年6月1日回答)

 町内道路に関する確認事項(その1)について

ご指摘いただきました箇所を確認しましたところ、巻き込みしている出入口と実線等が引かれている出入口がありました。
町道の巻き込みをしている出入口について、明確になるように破線を設置し統一した表示にいたします。
なお、1の基山駅前から玉虫交差点の区間は県道になりますので、道路管理者である佐賀県へ破線等の設置要望をいたします。
また、区画線については、十字路交差点の前後、横断歩道の前後、中央線等を中心に修繕を行っています。
今後、交通状況を見て計画的に整備いたします。

 町内道路に関する確認事項(その2)について

ご指摘を頂いた1、2については、警察で設置されました。
今後は、その都度、鳥栖警察署に確認依頼し対応いたします。
なお、町全体の規制状況を現在、調査中です。

 町内道路に関する確認事項(その3)について

 一時停止等の規制要望については、利用される住民の皆様に制限を設けることになりますので、地元自治会長の皆様と協議し地元の意見を踏まえ、町としましても必要と判断したので、一時停止の規制を警察へ要望いたします。

 町内道路に関する確認事項(その4)について

庁舎、保健センター、町民会館、総合体育館や総合運動公園の公共施設を集約しており、イベントの際には、町内外から非常に多くの皆様が訪れ、通行される場所でありますので、町で安全対策として「止まれ」の路面表示を行います。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:785)
〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地 TEL:0942-92-2011(代) FAX:0942-92-2084

Copyright 2018 Kiyama Town All rights reserved.