基山町基山町町長室トップへ

WEB町長室 Q298 体育館の使用状況について

最終更新日:

WEB町長室Q、105総合公園について(平成30年1月29日受付)

印刷用ページを表示する掲載日:2018年2月21日更新

WEB町長室 Q298 体育館の使用状況について(令和7年5月25日)

現在毎週日曜日の夜間にバドミントンで利用しているクラブの参加者です。バレーボールの利用者と同時に利用している時、バレーボールがバドミントンコート、卓球利用者のところに飛び込んできます。ブルーのネットが効果ありません。実際に見ていただいて改善して下さい。何年も同じようなことを、事務所やまち課に話していましたが変わりません。けが人がでないと何もしていだけないのでしょうか?先日は、体育館のご意見等を出す用紙に書いてだすように言われたので、用紙を見たら年号は平成のままで、子どもが書いたようなままの用紙があり出さないで帰宅しました。バレーボールの利用者が来るたび、自分達のプレーに集中出来ないので改善をお願いします。


A.回答(令和7年7月15日)

基山町総合体育館についてご意見をいただき、ありがとうございます。

先日、現地確認を行いました。総合体育館のアリーナは入口の壁から東西に幅が35mありますが、仕切りネットを最大限広げたとしても壁から2m程度隙間ができてしまい、そこからバレーボールが入ってくるようになっておりました。

現在、仕切りネットの網目を細かくしてほしいという要望もいただいており、床から2m部分を網目が細かいものに変更することとあわせて、ネットの延長を35mに変更することも検討いたします。

ご意見等の用紙につきましては、「令和」表記に変更して置いておりましたが、字が小さく分かりにくくなっておりました。不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:5999)
〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地 TEL:0942-92-2011(代) FAX:0942-92-2084

© 2023 Kiyama Town.