基山町基山町町長室トップへ

WEB町長室 Q272 みゆき祭りの喫煙について

最終更新日:

WEB町長室Q、105総合公園について(平成30年1月29日受付)

印刷用ページを表示する掲載日:2018年2月21日更新

Q272 みゆき祭りの喫煙について(令和6年9月17日)

伝統のあるお祭り、みゆき祭りですが、毎年子ども達も参加しています。昨年も祭り当日は子どもの近くでも妊婦や赤ちゃんの近くでも喫煙している方がいます。練習の時もドラム缶が直に置かれて吸い殻が投げ捨ててあり煙が出ている状態。もちろん子どもが容易に手をいれられる場所です。歩きタバコの人もいます。いつも我慢して参加していますが、せめて本番の会場では、喫煙マナーを呼びかけてもらえないでしょうか。それさえなければ…ととても残念です。


A.回答(令和6年9月24日)

  この度はご意見を頂きありがとうございます。

基山町の歴史的な伝統行事にご理解いただき、また参加いただいておりますこと心より感謝申し上げます。

ご指摘いただきました点につきましては、民俗芸能保存に取り組んでいただいております各神社の関係者へお伝えいたしました。祭会場においても喫煙場所への案内看板を設置することで子ども達へ配慮を促してまいります。

今後も喫煙マナーを呼びかけることで皆さんが伝統芸能の観覧を楽しんでいただけるように努めてまいります。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5489)
〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地 TEL:0942-92-2011(代) FAX:0942-92-2084

© 2023 Kiyama Town.