WEB町長室Q、105総合公園について(平成30年1月29日受付)
印刷用ページを表示する掲載日:2018年2月21日更新
Q.262 WEB町長室での質問に対しての回答のスピード感について(令和6年6月12日)
3週間ほど前に「集落支援員制度の活用状況について」及び「令和6年3月議会定例会工藤議員の一般質問について」の2件の問い合わせをさせていただきましたがいまだに回答がありません。
迅速に回答をいただきたいと思います。
Q233及びQ259で図書館の質問をされた方のように最初の問い合わせが11月中旬、その後再度の問い合わせに回答がなく、催促しての回答が5月下旬と1つの質問に半年以上の時間を要しています。
民間企業のお客様相談室のような部署では何の連絡もなくお問い合わせを数週間放置するという行為はないと思います。
お忙しいとは存じますが回答を宜しくお願い致します。
A.回答(令和6年6月12日)
WEB町長室ご意見いただきありがとうございます。
ご意見いただきました「集落支援制度の活用状況について」につきましては、現在担当部署にも確認の上、回答を作成しております。お待たせしておりますが、もう間もなく回答予定です。
また、「令和6年3月議会定例会工藤議員の一般質問について」につきましては、回答をいたしかねますのでご了承ください。
ご参考に、WEB町長室につきましては以下の通りの運用を行っております。
ご意見・ご質問は町長または担当課に報告し回答いたします。
※(WEB町長室への公開)の項目を”公開する”と選択されたご意見・ご質問につきましては、WEB町長室での公開が回答となります。この場合、メールや電話ではご連絡いたしません。
※内容によって、回答に時間を要する場合がございますのでご了承ください。
〇お問い合わせフォームについては、次のようなものにつきましては回答をいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・町政に関連のないもの
・特定の個人や団体を誹謗中傷するもの
・違法行為などを助長するもの
・個人、団体の営利目的のもの
・町長個人に関するもの(親展、私的、政治的なもの)
・勧誘や行事出席依頼
・同一人による同一趣旨の繰り返しの質問やご意見
・その他、公序良俗に反するものなど