WEB町長室Q、105総合公園について(平成30年1月29日受付)
印刷用ページを表示する掲載日:2018年2月21日更新
Q.252 基山町町民体育館の利活用について(令和6年4月8日)
お忙しいところ失礼いたします。
基山町はとても住みやすく子育てもしやすい環境のいい街だと感じてます。
そこで今回ご要望させていただきたい件は、町民体育館についてです。
内容は以下の2点になります。
1. バスケリングの設置
2. トレーニングジムの器具一新
(内容)
1. 町民体育館のコートは凄く綺麗で立派にも関わらずバスケットリングが無いと聞きました。
私自身社会人バスケットをしてまして、休日にシューティングなどの個人利用や練習試合での団体利用をしたいと考えてますので、導入を検討して頂けないでしょうか。
2. 一度トレーニングルームを除いたのですが、値段の割に器具が少ないなーという印象を受けました。値段を下げるのは施設維持の観点からも厳しいと思いますので、今より少しだけ値段を上げて設備をリニューアルしてみてはどうでしょうか?
値段を少し上げても民間のジムよりはまだまだ安いので集客効果は見込めると思います。
以上2点をご検討いただければと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
A.回答(令和6年5月13日)
総合体育館について、ご意見をいただきありがとうございます。
1.総合体育館のバスケットリングについて、体育館倉庫の中に移動式バスケットゴールが2台あり、アリーナ内の所定の位置に設置すれば、バスケットゴールを使用して、シューティングや練習試合を行うことは可能です。
2.トレーニング室の器具につきましては、器具の修理やリニューアルを随時行っています。トレーニング室の料金の見直しにつきましては、基山町使用料・手数料見直しの基本方針に沿って3年ごとに適正な金額を算定しており、集客効果による料金の見直しは行っておりません。