WEB町長室Q、105総合公園について(平成30年1月29日受付)
印刷用ページを表示する掲載日:2018年2月21日更新
Q、232 公用車への町名塗装について(令和5年11月19日)
公用車への町名塗装について
公用車(軽ワゴン車)への町名塗装を統一でいないでしょうか
現状
健康センター西側に公用車(軽ワゴン車)を並べて駐車してありますが町名塗装がバラバラです。
1 「基山町」があれば「基山町役場」もある。
2 後部ハッチの右側があれば左側もあり更に車体側面もある。
理由
(1)町名塗装がバラバラで統一感がない。
(2)並べて駐車している場合、見苦しい。
購入時の仕様書で塗装する文字、文字の書体、サイズ、塗装場所(例:後部ハッチの右側の端から何センチ、地面から何センチ)等を規定すれば統一できると思います。
小さなことですが大きい意味がある感じがします。
何かの理由で文字、塗装場所を変えているのであれば教えて下さい。
A、回答(令和5年12月5日)
ご意見ありがとうございます。
公用車を購入やリースする際は担当部署毎で作成した仕様書により行っていたため差異がありました。
今後公用車を更新する際は、「基山町」の文字サイズや表示個所における仕様内容を統一することとします。