基山町町民栄誉賞表彰
基山町町民栄誉賞表彰とは、基山町の町民若しくは団体又は本町に特別に縁故のある者で、広く町民に敬愛され町民に夢と希望を与え、町のイメージアップに寄与し、その功績が顕著な者に対して、町長が行う表彰です。
中尾裕彰さん 2000年授賞
中尾裕彰さんは、新春恒例の宮中行事「歌会始の儀」で史上3人目の2年連続入選を果たし、町民に夢と希望を与え、町のイメージアップに大きく寄与し、その功績が顕著であるため基山町町民栄誉賞の授与を決定いたしました。
原泰久さん 2013年授賞
原泰久氏は、連載作品「キングダム」が手塚治虫文化賞のマンガ大賞に選ばれました。
また、「キングダム」はNHKBSプレミアムでアニメが放映され、原泰久氏の漫画家としての活躍は大変すばらしいものとなっております。
また、「基山町ふるさと大使」にも任命されており、基山町に対して大変貢献していただいております。
これらのことから、町は、基山町の知名度を高め、町民に夢と希望を与えられている原泰久氏に対し、その栄誉を称えるため、町民栄誉賞を贈ることを決定いたしました。
浜口遥大さん 2017年授賞
浜口遥大選手は、横浜DeNAベイスターズにおいて投手として活躍され、その功績が認められて、平成29年11月20日にセ・リーグ新人特別賞を受賞されました。
また、昨年の第25回記念きやまロードレース大会開催の際には、スターターやこども達への表彰などを行っていただき、町への貢献も大きいことから、町民に夢と希望を与え、町のイメージアップに寄与し、その功績が顕著であると認められるため、基山町町民栄誉賞の授与を決定いたしました。
【名前の表記について】
旧字体や特殊な漢字については、ホームページの閲覧環境により正しく表示されない場合があるため、
新字体での表記とさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。