3月15日、16で開催を予定していましたまるごと基山一週間@基山PA「基山ふるさと名物市場10周年感謝祭」は悪天候のため、「中止」となりました。
なお、「柿レシピ選手権」は、「基山ふるさと名物市場」内で実施します。(3月15日 10時更新)
3月15日(土曜日)10時から開催を予定していました基山中学校吹奏楽部によるセレモニーは、降雨予報により「中止」とさせていただきます。(3月14日 17時更新)
”基山”といえば、基山PA(パーキングエリア)。町を代表する施設であり、代名詞とも言えます。
今年、基山PAは開業50周年を迎えます。
平成27年12月に開設した町の特産品や情報を取り扱う「基山ふるさと名物市場」もまた、10周年という節目の年を迎えます。
今週は「まるごと基山一週間@基山PA」と題し、日頃の感謝を込めて、イベント盛りだくさんで皆さまをお迎えします。
ぜひ、お立ち寄りください。
【3月3日(月曜日)~3月16日(日曜日)】基山PA開業50周年感謝祭
令和7年3月13日(木曜日)に九州自動車道基山PAが開業50周年を迎えることを記念し、様々なイベントが開催されます。
長年ご愛顧いただいているお客さまへ感謝の気持ちを込めて、記念商品の販売や人気メニューの特別割引、プレゼントなどお得な企画がご用意されています。
「もてなす」店舗に特設基山町フェアブースを展開
この催事だけの基山町フェアです。過去最大級の規模の基山町ブースがお目見えです。
基山といえば、のお土産セットから、九州のソウルフードサンポー焼豚ラーメンシリーズ、ふるさと名物エミューに基山銘菓と、盛りだくさん!
ぜひ、お立ち寄りください。
〈下り〉

〈上り〉

詳しくは、こちら ☞ ネクスコ西日本ホームページ
(外部リンク)
3月15日(土曜日)基山中学校吹奏楽部によるセレモニー
このイベントを盛り上げようと、基山中学校吹奏楽部による演奏が披露されます。
・日時 令和7年3月15日(土曜日)10時~
・場所 もてなす(下り)前
・演目 基山中学校第二校歌 基山町ふるさと大使「どぶろっく」作
【3月8日(土曜日)~3月16日(日曜日)】基山ふるさと名物市場 まるごと基山一週間@基山PA
基山町ならではのお土産や特産品がほしい!旬の野菜や果物が食べたい!
そんな時に頼りになるのが、基山PA(上り)にある「基山ふるさと名物市場」です。平成27年12月に町内の特産品ばかりを取り扱うマーケットとして、また、1日1,500人が利用すると言われる基山PAでの町の情報発信基地として、365日無休で営業しています。
まるごと基山一週間@基山PA期間中は、品物を増やして皆様をお迎えします。旬の野菜や果物、名物エミュー商品など盛りだくさん!
・営業時間 午前10時~午後5時
・定休日 無休
・住所 基山町大字小倉2097-1(基山PA上り内)
・電話 0942-50-9771
☜開業時のようす(平成27年)
3月15日(土曜日)・3月16日(日曜日)基山ふるさと名物市場10周年感謝祭
特設マルシェ(フード・小物)を開催!エミューの新商品も登場です!
・日時 令和7年3月15日(土曜日)、16日(日曜日) 10時~15時
・場所 もてなす(上り)前特設テント前
・出店店舗 きょん菓子(シフォンケーキ)工房峰山(山菜おこわ)、きやまファーム・日本エコシステム(エミュハム丼)
天野商事(あま糀)、ひはる自然農園(菊いもチップス)、かいろう基山(飯炊き名人竹嵐)、こもりの木(木の器)
スーパーハネ(海鮮干物)、メヌエット(菓子)
まるごと基山 柿レシピ選手権
町内の和洋菓子店や飲食店が基山柿を使って、オリジナルレシピでこれまでにない柿レシピを考案します。
詳しくはこちら ☞ 柿レシピ選手権
3月15日(土曜日)・3月16日(日曜日)各店舗も、PA50周年と名物市場10周年を祝います♡
基山PA上り・下り各店舗もおもてなしをご用意しています!
■基山PA上り
【セブンーイレブン店舗】
・時間 両日共に9時から実施※無くなり次第終了
・おもてなし 1000円以上購入のお客様に1日限定50人にソフトドリンク(お茶)プレゼント
【鯛笑(たい焼き屋)】
・時間 開店9時~閉店20時
・おもてなし 『単品・ハムエッグ』30円引き 通常価格280円のところ250円に。
■基山PA下り
【セブンーイレブン店舗】
・時間 両日共に9時から実施※無くなり次第終了
・おもてなし 1000円以上購入のお客様に1日限定50人にソフトドリンク(お茶)プレゼント
【ドトールコーヒー】
・時間 開店6時30分~閉店21時
・おもてなし 売店商品(コーヒー豆・ドリップパックなど)全て10%OFF
・レジにて、基山町の「ホームページを見た」で先着100名様にドリップパック1個プレゼント
お問合せ
〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666
基山町産業振興協議会事務局(産業振興課内)
TEL 0942-85-7670 FAX 0942-92-0741
E-mail brand@town.kiyama.lg.jp