11月9日(土曜日)に、基山町民会館大ホールにて第44回基山町青少年健全育成町民大会~少年の主張発表~を開催しました。
少年の主張発表では、町内の小・中学校の児童・生徒8名が、自分の体験を通じて感じたことや考えていること、将来の夢などを自分の言葉で表現豊かに発表しました。
また、アトラクションでは「基山中学校吹奏楽部」のみなさんにご出演をしていただきました。
約250名という多くの方々にご参加をいただき、町民の皆様に青少年の健全育成に対する理解と関心を深めていただくことができました。
なお、主張発表及びアトラクションの様子は、下記リンクからご覧いただけます。
☆町民大会主張発表者及び発表テーマ☆
脇 陽樹さん (基山小学校6年) 「平和のためにできること」
井上 美桜さん (基山小学校6年) 「私のかなえたい夢」
根岸 快さん (若基小学校6年) 「信じる心」
肥山 彩乃さん (若基小学校6年) 「”便利な道具”と”人と人のつながり”」
坂口 皓亮さん (基山中学校2年) 「誰もが暮らしやすい社会」
猿渡 ひなたさん (基山中学校2年) 「私の夢」
井上 智貴さん (東明館中学校1年) 「僕が成長したこと」
原武 凜奏さん (東明館中学校3年) 「404mの私の夢」
|
主張発表後の記念撮影 |
|
基山中学校吹奏楽部の演奏 |