恋人の聖地プロジェクトでは「少子化対策への貢献」を目的に、2007年より『プロポーズの言葉コンテスト』を毎年6月第1日曜日の『プロポーズの日』(今年は6月4日)、ジューンブライドにちなんで開催しています。
「ひとり」から「ふたり」へ、そして「家族」へと繋がっていくためのキーワード、それがプロポーズの言葉。二人だけの心の中にしまっておいた温かな『愛』の言葉を、多くの方々に広く伝えていただくことにより、人々に結婚することの素晴らしさや、家族で支え合うことの大切さを感じ取っていただきたいと思います。
また、プロポーズにふさわしいロマンチックな場所としての「恋人の聖地」のコンセプトの発信を通して、各地域への来訪促進を図り、観光による地域活性化に繋げることを目的としています。
応募の詳細については、下記公式WEBサイトをご覧ください。
恋人の聖地プロジェクトとは・・・
恋人の聖地プロジェクトは、2006年4月1日より、全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定し、地域の新たな魅力づくりと情報発信を図るとともに、地域間の連携による地域活性化を図っています。
基山町では大興善寺「契山」が認定されています。