基山町アイが大きい町 住む人にも訪れる人にも満足度No.1の基山
新型コロナワクチン接種がLINEで予約受付できます。 基山町LINE自治体アカウント 友だち大募集

佐賀共栄銀行における町税などの収納事務の一部が終了します

最終更新日:
 

佐賀共栄銀行における町税などの収納事務の一部が終了します

 佐賀共栄銀行では、令和5年3月31日(金曜日)をもって、地方税統一二次元コードが付いていない納付書の取り扱いを終了します。
 お持ちの納税通知書などに指定の納付場所として記載されている場合でも、令和5年4月3日(月曜日)以降は、同行窓口で町税などの
公金の納付はできませんので、ご注意ください。
 なお、口座振替による納付は引き続き利用できます。
 
  

公金収納できる納付書

 地方税統一二次元コードが付された下記の納付書
 ・固定資産税
 ・軽自動車税(種別割)
      
 ※上記以外の納付書については公金収納できません。
  (例)介護保険料、後期高齢者医療保険料、町県民税(普通徴収)、国民健康保険税 他
 
  

お問い合わせ先

 税務課 電話92-7969

 福祉課保険年金係 電話92-7918

 鳥栖地区広域市町村圏組合 電話85-3637


 
 
 
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:4568)

基山町役場 法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地   Tel:0942-92-2011(代)   Fax:0942-92-2084  

[役場の開庁時間]

月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)

[役場の臨時開庁]

令和5年3月25日(土曜日)、令和5年4月1日(土曜日)
上記日程の午前8時30分から正午まで(住民異動に関連する一部の業務)詳細情報

基山町
Copyright 2018 Kiyama Town All rights reserved.