転入・転出などの届出が多い3月下旬から4月上旬について、窓口の混雑緩和のため、住民異動(転入・転出・転居)に関連する一部の業務に限って、臨時的に開庁します。お気軽にご利用ください。
通常の開庁時間帯と対応業務が異なりますので、以下をよくご覧になってご利用ください。
臨時開庁する日時
・臨時開庁する日
令和5年3月25日(土曜日)、4月1日(土曜日)
・臨時開庁時間
午前8時30分から正午まで
開庁する窓口及び対応業務
開庁する内容は表のとおりです。(業務についての詳細は各課のページをご覧ください。)
開庁する窓口 | 対応する業務 | 場所・電話 |
住民課 (住民課ページへ) | ・住民異動(転入・転出・転居) ・証明書発行(住民票・戸籍・所得証明等)
・印鑑登録に関すること
・国民健康保険、国民年金の加入喪失 | 役場庁舎1階
0942-92-7932 |
税務課 (税務課ページへ) |
・町税に関する納付、相談、納付書発行 ・町税に関する届出、申請受付 | 役場庁舎1階 0942-
92-7918 |
福祉課 (福祉課ページへ) | ・高齢者福祉サービスに関すること
・介護保険に関すること ・障がい者福祉サービスに関すること ・障害者手帳に関すること
・国民健康保険、国民年金に関すること(加入喪失以外)
・後期高齢者医療に関すること ・新型コロナワクチン接種に関すること | 役場庁舎1階
0942-92-7964 0942-92-7934 (新型コロナワクチン接種) 0942-85-7056 |
こども課 (こども課ページへ) | ・保育所入退所、保育料に関すること
【事前予約】 ・児童手当、子どもの医療費に関すること |
役場庁舎1階 0942-92-7968 |
教育学習課 (教育学習課ページへ) | ・小中学校の転出入に関すること【事前予約】
・就学相談【事前予約】 ・放課後児童クラブ入退所に関すること【事前予約】 | 役場庁舎2階
0942-92-7980 |
健康増進課 (健康増進課ページへ) |
・各種健(検)診予約受付
・母子健康手帳交付
・母子保健、ひとり親に関する申請受付
・予防接種相談、保健指導【事前予約】 | 保健センター 0942-85-9095 0942-92-2045 |
◆お願い◆
・住民異動に関連する業務に限定した対応ですので、ご注意ください。
・【事前予約】の表示がある業務は、前日までにお電話にて予約をお願いします。
・上の表にない業務については、お問い合わせください。
・手続きにご準備いただく書類等が必要な場合がありますので、不明な場合はあらかじめお問い合わせください。
・内容によっては、当日中に手続きが完了しないものもあります。