佐賀県が無症状者を対象として新型コロナウイルス感染症無料検査実施しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大により、検査を希望する方が増えています。
そのため、各事業所に予約が殺到しており、検査実施まで時間がかかっている状況です。
検査をご希望の際は、事前に事業所へ連絡し、実施の可否をお尋ねください。
※無料検査は感染不安のある個人の方を対象としたものです。ご自身の勤務先や学校等からの指示で検査を希望されている方は無料検査の対象とはなりません。また、社会機能維持者(エッセンシャルワーカー)の方が濃厚接触者となった場合の待機期間短縮のための検査も対象外です。
無症状者を対象とした新型コロナウイルス感染症無料検査実施事業所が増えました(基山・鳥栖地区)
無料検査実施事業について
佐賀県では、令和4年1月6日(木曜日)から、薬局等において、県内在住で、感染に不安がある方を対象に、新型コロナウイルス感染症の無料検査を実施しているところですが、本県が「まん延防止等重点措置」の適用を受けたことに伴い、令和4年4月30日(土曜日)までとしていた実施期間を令和4年5月31日(火曜日)までに延長します。
なお、検査を希望される方が多いことに加え、全国的な検査キットや試薬の不足により、ご希望の検査日や検査実施場所で検査できない場合がございますのでご了承ください。
実施期間 : 令和4年1月6日(木曜日)~ 令和4年5月31日(火曜日)
検査実施場所
無料検査は、以下の「事業実施拠点一覧」に記載の事業所で受けることができます。
基山・鳥栖地区内としては以下の事業所があります。(令和4年4月4日時点)
事業所名 | 住所 | 電話番号 | 検査方法 | 検査場所 | 備考 |
PCR
検査 | 抗原
定性
検査 | 店舗内
検査 | ドライブ
スルー
検査 |
くらの薬局 | 基山町大字小倉1058-4 | 080-4698-3558 | ○ | - | - | ○ | ・ご来店前にお電話いただけるとスムーズに検査できます。
⇒要予約(R4.1.20 17時時点) |
・実施時間について
(月・火・木・金・土曜日)9時00分~16時30分
(水曜日)9時00分~13時00分 |
・PCR検査の結果通知は翌日となります。 |
中央薬局 | 基山町大字園部2772-11 | 0942-92-1666 | - | ○ | - | ○ | ・電話受付時間 13時00分~13時30分 |
月、火、水、金 8時~19時
木 8時~13時
土 8時~15時
|
メロディー薬局 | 鳥栖市蔵上4丁目153番地 | 0942-82-8000 | ○ | ○ | ○ | ○ | ・検査ご希望の方は事前にご連絡ください。 |
・検査実施日
(月~金)9時00分~15時00分
(土:抗原定性検査のみ)10時00分~12時00分 |
一光堂薬局 | 鳥栖市鎗田町288-1 | 0942-85-3939 | ○ | ○ | ○ | - | ・検査予約可能日時
月~金曜日9時~10時, 12時~14時
土曜日 9時~10時
(祝日、12月29日~1月3日を除く)結果が出るまでに抗原定性検査は15分、PCR検査は2(~5)日程度かかっております。
大変混雑しており、PCR結果は有効期限(4日)内に出ないこともありますため、差し支えなければ抗原定性検査を推奨致します。 |
・朝8時30分~10時のみ、当日分のご予約を承っております(無症状のみ)。当日の検査数に限りがございますので、上限に達した場合はお断りさせていただくことがあります。相談も上記時間帯のみお受けさせていただきますことをご了承ください。感染防止のため、抗原定性検査・PCR検査をご希望の方は、ご来局されずに、必ずお電話をいただくようお願い致します。 |
東町わたや薬局 | 鳥栖市東町1丁目1020番地 | 080-7842-7067 | ○ | ○ | - | ○ | ドライブスルーのみ。事前にお電話で検査のご予約をお願いします。(※予約開始は検査希望日の9時から12時まで)・PCR検査・抗原検査 |
・検査実施日
(月~金曜日)14時~17時
(土曜日)9時~12時
但し、日祝、12月30日13時~1月3日を除く |
わたや薬局 | 鳥栖市弥生が丘2丁目20番地 | 090-5675-2249 | ○ | ○ | ○ | ○ | 事前にお電話で検査の連絡をして頂きますと助かります。(※検査希望日の12時まで) |
・検査実施日
(月~金曜日)13時~16時
但し、木、土日祝、12月30日~1月3日を除く |
もみの木薬局 | 鳥栖市藤木町1450-5 | 0942-87-3023 | ○ | - | - | ○ | ・検査ご希望の方は事前にご連絡ください。 |
・検査実施日
(月~金曜日)9時~16時半
|
サンドラッグ
弥生が丘薬局 | 鳥栖市弥生が丘1-32 | 0942-81-3522 | ○ | ○ | ○ | - | ・検査キット等の在庫不足となる場合もございますので、ご来店前にお電話いただければ状況をお伝えします。
・PCR検査は、月~金曜日に検査できます。また、15時以前の検査は翌日、15時以降の検査は翌々日の結果通知となりますのでご承知ください。 |
・月~土/9時30分~15時00分(祝日を除く)
|
本鳥栖薬局 | 鳥栖市本鳥栖町633番地45 | 0942-87-3588 | - | ○ | - | ○ | ・予約制にて承りますので、御来局前にお電話いただきますようお願いいたします。
・お車で御来局の上、到着後に再度お電話ください。原則、車内での検査をお願いいたします。 |
・木曜、土曜日 13時~15時
・第2、第4日曜日 12時30分~14時30分
(祝日の場合は不可)
|
また、ほかにも県内では次の実施拠点一覧に記載の事業所で受けることができます。
無料検査の対象者
以下の条件を満たす場合に、無料で検査を受けられます。
1.発熱などの症状がないこと(無症状者)
2.感染に不安があること
3.佐賀県在住であること
【注意】以下に1つでも当てはまる方は対象外です。
・濃厚接触チェックリストで濃厚接触に該当する方
・保健所から濃厚接触者に該当すると判断されている方
・陽性となった方から保健所から連絡があると聞いている方
・保健所で実施する検査を受けることとなっている方
濃厚接触に該当するかどうかはこちら(佐賀県ホームページ「濃厚接触チェックリスト及び発熱等の症状がある方の受診について
(外部リンク)」)をご参照ください。
※上記に該当しない場合でも、以下の条件を満たす場合は無料で検査を受けられます。
1.発熱などの症状がないこと(無症状者)
2.新型コロナウイルスのワクチン接種が2回済んでいないこと
3.未接種の理由が「健康上の理由」または「12歳未満」であること
4.「ワクチン・検査パッケージ制度」等を利用するにあたり、陰性確認が必要であること。
※発熱がある場合は、かかりつけ医を受診してください。
無料検査の受け方
1.無料検査の対象者の確認
・ご自身が無料検査の対象者であるかをご確認ください。
2.検査実施場所の確認
・事業実施拠点一覧でご確認ください。
3.検査時に必要なものを準備
・氏名、住所、生年月日が判別できるもの(個人番号カード、保険証、免許証など)を準備してください。
4.検査場所での検査
・検体採取はご自身で行っていただきます。
5.検査結果の通知
・検査結果の通知を受け取ります。
検査の種類
検査方法 | 採取検体 | 結果判明 | 有効期限 |
PCR検査 | だ液 | 1、2日後 | 採取日+3日 |
抗原定性検査 | 鼻腔ぬぐい液 | 15~30分 | 採取日+1日 |
万が一、検査結果が「陽性」となった場合は、速やかに医療機関を受診してください。
医療機関については、佐賀県ホームページ「発熱等の症状がある方の受診について」
(外部リンク)の診療・検査医療機関をご確認ください。
詳細につきましては、下記リンク先の佐賀県のホームページ「無症状者を対象とした無料検査について」をご確認ください。
無症状者を対象とした無料検査について
(外部リンク)