印刷用ページを表示する掲載日:2017年8月1日更新
家族介護者交流会を開催します
最近笑っていますか?
ご家族の介護のことでイライラしていませんか?
疲れていませんか?
同じように悩んでいる人たちがいます。みんなで一緒に考えてみましょう。
コーヒーを飲みながら、おしゃべりしながら。
簡単な勉強や、創作活動を体験してリフレッシュしませんか。
鳥栖地区広域市町村圏組合では、毎年「家族介護者交流会」を開催 しています。
今年で第6回目の家族介護者交流会の開催となりました。
みなさん、奮ってご参加ください。
対象:在宅で、認知症の症状がある方を介護 してお られる家族
日時:平成29年9月~平成30年3月(月1 回第3土曜日10 時~12 時半)
場所:鳥栖地区広域市町村圏組合 介護保険課 2階 大会議室
講師:西九州大学リハビテーション学部 藤原 和彦先生と学生さん
参加費:100円(お茶やお菓子代)
創作活動:デコパージュ(小物作り)、クリスマスリース、正月飾りなど
募集定員:20名程度
実施機関:鳥栖地区市町村圏組合 介護保険課 地域支援係
問い合わせ先
鳥栖地区市町村圏組合 介護保険課 地域支援係
住所:鳥栖市本町3丁目1494-1
担当:田中・ 神崎
電話:81-3111