
愛媛県出身のご主人と大阪府出身の奥様。
出会いは、お二人が過ごした大阪での学生時代ということで、明るい関西弁での会話が印象的なご夫婦です。その後、とっても元気な育ち盛りのお二人の息子さんも加わって、一家が基山町に住み始めてから1年弱になります。
実は、3年前にもご主人のお仕事の都合で、福岡に住んでいたことがあるそうです。その時は、南福岡から基山町まで電車で通勤していたのですが、今回の転勤では、折角なので職場の近くに住むことになりました。
今までは、同じ賃貸価格でも、マンション住まいでしたが、家賃の安い基山町では、平屋の一戸建てを借りることができました。育ち盛りの男の子たちが、どんなに元気に過ごしても、階下やお隣の人に迷惑をかける心配がないので、ご夫婦も安心して暮らせているそうです。

もともとお二人とも基山町に対しては、『食事が美味しい』『アクセスが良い』くらいのイメージしかもっていなかったそうですが、実際に暮らしてみるとそれ以上の喜びがあったそう。
例えば、地産地消が進んでいて「安心で美味しい食材が手に入りやすい」とか「星がきれい」「空気がおいしい」といったことを日々感じているそうです。ご主人、奥様のふるさとも山や川、滝のある自然豊富な立地だったそう。そうした中で自らも育ってきたので、今の環境も子育てにほどよい場として気に入ってます。
休みの日になると、基山近郊のまちにお出かけしているそう。40~50分も行けば、都会もあるし、温泉などの有名なまちもある。イベントなどを調べて出かけるのが家族の休日のなによりの楽しみになっています。