お問い合わせフォーム
こちらのお問い合わせフォームにいただきましたご意見・ご提案は、担当部署に報告し、直接、担当者からお電話・メールにて回答いたします。ただし、次のようなものにつきましては、回答を行わない場合があります。
・町政に関連のないもの
・特定の個人や団体を誹謗中傷するもの
・違法行為などを助長するもの
・個人、団体の営利目的のもの
・その他、公序良俗に反するものなど
提案のホームページ上での公開(WEB町長室への公開)について
提案のホームページ上での公開(WEB町長室への公開)の項目を”可”と選択されたお問い合わせにつきましては、内容を町長が直接確認し、その後、受信メールは企画政策課にも転送されます。お問い合わせの回答は町長が考え、必要に応じて担当課と協議します。
WEB町長室あてのお問い合わせには、政策提案や夢のあるご提案、アイディアをお寄せください。
ご提案の理由や背景などを、出来るだけ具体的にご記入ください。
必須記入事項や内容が不足している、不正確な場合は、お答えできないことがあります。
Web町長室は、常に住民と議会、行政が互いの立場を理解しながら、情報の公開・共有・交換することを目的としています。
皆さんの情報・提案等を頂き、よりよい町づくりに役立てたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
回答のルール
提案のホームページ上での公開(WEB町長室への公開)を選択された場合、直接のお電話、メールでの回答は行いません。
他人等への誹謗中傷、暴言、宗教、営利目的、勧誘、行事出席依頼、町長個人に属するもの(親展、私的、政治的なもの)と判断した場合、回答しません。 また、お問い合わせの内容によっては回答しかねる場合がありますので、ご了承ください。
ご記入いただいたお名前、ご住所、メールアドレスについては、ご提案に対する回答などには記載しません。(公表しません。)
このページはSecure Socket Layer (SSL)により暗号化されてサーバーに送られます。 お送りいただいたお客様の情報が外部に漏れることはありません。
|
 |
必須タイトル
必須お問い合わせ内容
必須回答の有無
必須提案のホームページ上での公開(WEB町長室への公開)